効能・効果
点眼の場合:目の疲れ、涙液の補助(目のかわき)、ソフトコンタクトレンズ又はハードコンタクトレンズを装着している時の不快感、目のかすみ(目やにの多いときなど)。コンタクトレンズ装着の場合:ソフトコンタクトレンズ又はハードコンタクトレンズの装着を容易にする。
MEDLEY
用法・用量
※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。
点眼の場合:1回1~3滴、1日5~6回点眼してください。コンタクトレンズ装着の場合:コンタクトレンズの両面を1回1~2滴でぬらした後装着してください。<用法・用量に関連する注意>1.小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。2.容器の先を目やまぶた、まつ毛、コンタクトレンズ、指に触れさせないでください。[汚染や異物混入(目やにやほこり等)の原因となる]また、混濁したものは使用しないでください。3.点眼薬、コンタクトレンズ装着液としてのみ使用してください。4.コンタクトレンズを装着していないときも使用できます。
上位レビュー
※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。
すべてのレビューを見る関連する薬
![[救心漢方]金匱腎気丸料エキス顆粒](https://res.cloudinary.com/dzf4vadi4/image/upload/f_auto/d_placeholder.jpg/v1610526537/kusuri-miru/3f2d12398c9842a2abc9.jpg)
![[救心漢方]金匱腎気丸料エキス顆粒](https://res.cloudinary.com/dzf4vadi4/image/upload/f_auto/d_placeholder.jpg/v1610526537/kusuri-miru/3f2d12398c9842a2abc9.jpg)
体力中等度以下で、疲れやすくて、四肢が冷えやすく尿量減少し、むくみがあり、ときに口渇があるものの次の諸症:下肢痛、腰痛、しびれ、高齢者のかすみ目、かゆみ、排尿困難、頻尿、むくみ、高血圧に伴う随伴症状(肩こり、頭重、耳鳴り)の改善。


目の疲れ、涙液の補助(目のかわき)、ハードコンタクトレンズ又はソフトコンタクトレンズを装着しているときの不快感、目のかすみ(目やにの多いときなど)。


涙液の補助(目のかわき)、目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感。