効能・効果
1.卵胞ホルモン分泌不足に原因する皮膚科諸疾患、皮膚粗荒(皮膚角質化)、面疱、卵胞ホルモン分泌不足に原因する剛毛発生の抑制(顔面剛毛発生の抑制、体部剛毛発生の抑制)・剛毛発生の促進(頭部剛毛発生の促進)。2.内科的婦人科的女性ホルモン分泌不足に起因する諸障害:子宮発育不全、無月経、月経不順、月経寡少、不妊症、不感症、子宮内膜炎、陰部そう痒症、老人性膣炎。3.更年期障害諸症、婦人老衰現象の防止、四肢冷感。
MEDLEY
用法・用量
※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。
表皮の薄い部位や其他の患部注)を清浄にして1回約0.1g(小豆大)宛1日1~2回、指掌を以て塗擦する。(手にとってすりこんでください)注)その他の患部:女性局部の粘膜(膣内部)など。<用法・用量に関連する注意>1.定められた用法・用量を必ず守ってください。2.目に入らないよう注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。3.ご使用前後には、手指をよく洗ってください。4.塗布部を清潔にしてから使用してください。5.外用にのみ使用してください。
上位レビュー
※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。
すべてのレビューを見る関連する薬


次の諸症状の緩和:しみ、そばかす、次の諸症状の緩和:日やけ・かぶれによる色素沈着。次の場合の出血予防:歯ぐきからの出血、鼻出血。「但し、これらの症状について、1カ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師、薬剤師又は歯科医師に相談すること。」次の場合のビタミンCの補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時、老年期。


屋内塵性ダニ類の増殖抑制及び駆除、ゴキブリ、イエダニ、ノミ、トコジラミ(ナンキンムシ)の駆除。