市販薬

女性薬命の母ホワイト《瓶》の効果・副作用

効能・効果

月経痛、月経不順、ヒステリー、腰痛、頭痛、貧血、冷え症、血の道症、肩こり、めまい、動悸、こしけ。

MEDLEY

用法・用量

※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。

1回4錠、1日3回毎食後に水又はお湯で服用してください。<用法・用量に関連する注意>1.定められた用法・用量を厳守すること。2.吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめること。15歳未満は服用しないこと。

上位レビュー

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。

    「効果抜群!生理の2日前から必ず飲んでいます」
    名無しさん
    5
    もともと生理痛が学生時代からあり、 年齢を重ねるごとにどんどん酷くなってきていました。 生理前には身体的には
    続きを読む
    ・体の節々が痛くなる ・胸が張る ・腹痛 ・腰痛 精神的には ・小さなことでイライラ ・すぐに泣きたくなる ・自暴自棄になる ・暴飲暴食 といった具合に生理前から生理中にかけて、 月の半分は体調が優れない状態でした。 そんな時に友人に勧められ、 半信半疑で飲んでみたのが「命の母ホワイト」。 どうせ気休めだろうと思っていましたが、 その薬を飲むと自律神経が少し整うのか、 イライラをすることが減りました。 そして泣いたり、自分を責めたり、、ということも減ったように思います。 生理前になるとなんだか胸のあたりがソワソワするような感覚に襲われるのですが、 命の母ホワイトを飲むと、そのソワソワ感がなくなります。 朝バタバタしていて、薬を飲み忘れたときは あからさまにソワソワとイライラが一気に来るため、 私にはとても合っている薬でした。 飲む期間はだいたい生理がきそうだなと思う2日前や、 ソワソワするようになってから飲み始め、 生理が始まったら、鎮痛薬に切り替えるため、 飲まなくなるというかたちです。
    5
    生理前のイライラが治まりました。
    名無しさん
    4
    生理前は、必ずと言っていいほどPMSに悩まされ、小さいことにすごくイライラしたり、何もないのに悲しくて涙が出てきたり、ネガティブなことばかり考えてしまって、すごく辛くなります。 そんな時、母にこの薬を勧められ、試しに買って飲んでみたら、なんとなく気分が落ち着いたようなそんな感じがしました。 以前、生理が遅れている時に、妊娠しているんじゃないかとすごく不安になって、PMSが強くなる事がありました。
    続きを読む
    彼にも強く当たってしまうし、そんな自分が嫌になるし、すごく辛かったですが、そういう時にこの薬を1日〜2日服用すると、生理が来たことがありました。 それによって気持ちも落ち着き、効果を実感しました。 生理痛の痛みも和らげてくれるそうなので、生理前・生理中の症状に悩まされている方にはとてもおすすめです。
    2
    あまり効果は感じられませんでした
    名無しさん
    3
    40歳を前に肩こり、頭痛、めまいなどいわゆる不定愁訴といわれるような症状があちこちに出てきて、病院にも、あちこち行きましたがこれといった結果が分からず毎日辛かったです。 そんな時このような症状が「命の母ホワイト」のCMで言っているようなことにぴったりだと思い試しに飲んでみることにしました。 実際には原因がハッキリしていないので効果がどうこうではないのかもしれませんが、錠剤としては小さくて飲みやすかったのですが、とにかくコスパが悪すぎてあまり効果も感じられないのに何ヵ月も続けられず一瓶飲みきって購入をやめました。 もう少しお手軽価格だったり、効果ぎあったりしたなら続けられたかもしれないですが、残念ながら合いませんでした。
    続きを読む
    1
すべてのレビューを見る

関連する薬

銀翹散エキス顆粒Aクラシエ銀翹散エキス顆粒Aクラシエ
かぜによるのどの痛み・口の渇き(のどの渇き)・せき・頭痛。
コンタック総合感冒薬EXコンタック総合感冒薬EX
かぜの諸症状(発熱、のどの痛み、せき、鼻みず、鼻づまり、たん、くしゃみ、悪寒、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和。
メディトリートメディトリート
腟カンジダの再発(過去に医師の診断・治療を受けた方に限る)。
パンシロンパンシロン
別名:
別名:
胃酸過多、胸やけ、胃部不快感、胃部膨満感、胃もたれ、胃重、胸つかえ、げっぷ(おくび)、はきけ(むかつき、二日酔のむかつき・悪酔のむかつき、悪心)、嘔吐、飲みすぎ、胃痛、食欲不振(食欲減退)、胃部膨満感・腹部膨満感、消化不良、胃弱、食べすぎ。
キューピーコーワコンドロイザーキューピーコーワコンドロイザー
1.次の諸症状の緩和:関節痛・筋肉痛(腰痛、肩こり、五十肩など)、神経痛、手足のしびれ、便秘、眼精疲労。2.脚気。「但し、これら1・2の症状について、1カ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談してください。」3.次の場合のビタミンB1の補給:肉体疲労時、病中病後の体力低下時。

タグ

© 2024 クスリミル