効能・効果

お腹のはりや下痢の症状を改善するお薬です。 腸内菌のバランスを整え、腸の働きを整える働きがあります。

MEDLEY

副作用

宮入菌を有効成分とする製剤(宮入菌製剤)を使用した症例641例中、報告された副作用は無かった。

MEDLEY

用法・用量

※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。

○ミヤBM細粒 通常、成人1日1.5〜3gを3回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。 ○ミヤBM錠 通常、成人1日3〜6錠を3回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

上位レビュー

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。

    処方箋だけあり市販の薬より効き目抜群!
    名無しさん
    5
    腸の動きを良くし、下痢を治す薬として処方していただきました。 3日間くらい下痢の症状が続き、市販のビオフェルミンを飲んでいましたが、なかなか治らないため病院に行き、ミヤBM錠を処方してもらいました。 胃腸炎という診断を受け、すごくひどい下痢が続いていましたが、こちらの薬を1日飲むともっと早く飲みたかったと思うほどすっかり改善しました。 薬の説明の際に、こちらの薬はご飯を食べていなくても飲めるということだったので、食欲がない中で処方された薬としてすごくよかったです。
    続きを読む
    またジェネリックがまだないそうなので、ジェネリック薬ではありません。 白い色をした錠剤で錠剤の粒が大きくなく、飲みやすいサイズでした。 即効性がありおすすめです。
    13
    長年の便秘が改善されました
    名無しさん
    5
    長年便秘に悩まされていました。 様々な病院で診てもらって、「この薬は絶対効くから」と言われ処方された薬でも効く事は無かった便秘。 妊娠中、より便秘になってしまった為産院で相談したところ処方されたのがミヤBMでした。 半信半疑で続けてみると3日目にして効果が出ました。
    続きを読む
    たまたまかなと思いつつ続けてみると翌日にも効果がありました。 妊娠中はもちろん、産後にも飲み続けていますが少し出づらいなと感じた時にはやはり3日程服用しています。 即効性はあまり感じられませんが私の場合必ず数日後に効果が表れます。 お腹がゴロゴロとする感じはありますが、特にお腹に痛みはなく、排便時にも痛みはありません。 整腸剤として処方されたお薬なので、合う合わない個人差はあるかもしれませんが、私にはとても合っているお薬でした。
    8
    粒も小さくにおいもないので、優れた整腸剤だと思います。
    名無しさん
    4
    胃腸系で入院した時から服用しています。 下痢や腹部膨満、胃腸炎などの際に処方されることが多い薬です。 長期的に飲んでいましたが、すぐに下痢を止めたり、腹部膨満を緩和したりと言った、即効性がある薬というよりは、症状があった後の数日間は用量用法通りに継続的に服用すると効果がある薬だと思います。
    続きを読む
    飲んでいる間は胃腸系のトラブルがなくなり、胃腸系のトラブルの際には必ず処方してもらい、服用しています。 薬自体、粒も小さくにおいもないです。 これは個人差はあると思いますが副作用もありません。 薬服用した際に稀にある、薬による胃痛などもないので胃にも優しい薬だと思います。 個人差はあると思いますが、自分の場合この薬を服用すれば症状がすぐに改善するので優れた整腸剤だと思います。
    6
すべてのレビューを見る

関連する薬

イリボーイリボー
処方薬
イリボー
別名: ラモセトロン塩酸塩
別名:ラモセトロン塩酸塩
腸の神経に働いて腸の過剰な運動をおさえる働きがあります。 腸の運動を調整し、下痢や腹痛などを改善するお薬です。
ビオスリー配合ビオスリー配合
主な適応:便秘症の薬 別名: 酪酸菌配合剤
別名:酪酸菌配合剤
お腹のはりや下痢の症状を改善するお薬です。 腸内菌のバランスを整え、腸の働きを整える働きがあります。
プルゼニドプルゼニド
主な適応:便秘症の薬 別名: センノシド
別名:センノシド
大腸の運動を活発にすることで排便を促す働きがあります。 便通をよくするお薬です。
ポリフルポリフル
処方薬
ポリフル
主な適応:便秘症の薬 別名: ポリカルボフィルカルシウム
別名:ポリカルボフィルカルシウム
下痢、便秘をくり返す過敏性腸症候群の症状を改善するお薬です。 腸で水分を吸収して膨らみ、腸の内容物の通過や吸収を調整する働きがあります。
コロネルコロネル
処方薬
コロネル
別名: ポリカルボフィルカルシウム
別名:ポリカルボフィルカルシウム
下痢、便秘をくり返す過敏性腸症候群の症状を改善するお薬です。 腸で水分を吸収して膨らみ、腸の内容物の通過や吸収を調整する働きがあります。

タグ

© 2024 クスリミル