効能・効果
筋肉痛、肩こりに伴う肩の痛み、腰痛、関節痛、腱鞘炎(手の痛み・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫。
MEDLEY
用法・用量
※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。
1日4回を限度として適量を患部に塗布してください。<用法・用量に関連する注意>1.用法・用量を守ってください。2.11歳以上の小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。3.11歳未満の小児に使用させないでください。4.目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。5.外用にのみ使用してください。6.1週間あたり50gを超えて使用しないでください。7.薬剤塗布後の患部をラップフィルム等の通気性の悪いもので覆わないでください。
上位レビュー
※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。
- 体感自然治癒の3倍早い名無しさん年々年を重ねるごとに筋肉痛は体にこたえ始めます。 若いころは翌日筋肉痛になっていたのだが、もう私の年齢になると次の次の日に痛くなったりするのでした。 そしてこの筋肉痛は長引くあまり自然治癒で任せていたのですが、湿布などを使うようになったのです。 しかしなかなか湿布では筋肉痛が劇的に改善されることはなかったですが、このバンテリンを使ったところ驚くべき効果を示したのです。私の身体に塗られた湿布のような爽やかな清涼感、その液体の下に筋肉がどういう回復をしていたのか。 みるみるうちに筋肉痛は癒され一晩寝るだけでその筋肉痛の痛みが驚くほど良くなっているのです。 この効果を特に感じるのは私が今まで自然治癒で治してからいたからでしょう。 恥ずかしながらもっと早くこのバンテリンを用いていると良かったのでは?と少しばかりの後悔をしたのでした。
thumb_up 1
関連する薬


体力に関わらず使用でき、筋肉の急激なけいれんを伴う痛みのあるものの次の諸症:こむらがえり、筋肉のけいれん、腹痛、腰痛。


かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻水、鼻づまり、せき、たん、悪寒、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み、くしゃみ)の緩和。