効能・効果
急性鼻炎、アレルギー性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和:くしゃみ、鼻みず、鼻づまり、なみだ目、のどの痛み、頭重。
MEDLEY
用法・用量
※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。
次の量を食後に服用してください。大人(15歳以上):1回2カプセル。7歳以上15歳未満:1回1カプセル。1日3回服用。7歳未満:服用しないでください。<用法・用量に関連する注意>1.用法・用量を厳守してください。2.小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。3.カプセルの取り出し方添付文書図のようにカプセルの入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)
上位レビュー
※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。
- 軽度の花粉症に丁度良い名無しさん「ペアコール鼻炎カプセルLG」は、サンドラッグのプライベートブランドの商品のようで、価格のわりに錠剤量が多め、箱の表書きの効能に大きく“急性アレルギー鼻炎”と記載されているのが好感持てます。 家族の花粉症は皆自分より重症のため、1日3回飲まなければならないこのペアコール鼻炎カプセルははっきり言って効き目が弱くて不人気ですが、比較的軽症で、少しだけ出ている症状を緩和させたいと思う自分には向いています。花粉症の始まりや終わりかけ、薬によって眠くなりたくない日、喉が乾燥して違和感が起き、かえって頭がボーっとして困るような時など、弱く薬の効果を持続させたい時などには丁度良い効き目があります。 効果が強いストナリニSと組み合わせて、症状に合わせて使用しています。
thumb_up 6 - 喉が乾燥しないこと長いもさんサンドラッグで見つけて試しに服用して驚きました。アレルギー性鼻炎のために、今までいろんな薬を服用しましたが、服用後3時間位、喉が乾燥して飴や水を飲んでいたが、ペアコールは全く喉に違和感がないのです。この薬に早く会いたかった。開発者の方々ありがとうございます。
thumb_up 0 - 鼻水とくしゃみにはとても効く名無しさんハウスダストアレルギーとスギヒノキ花粉症持ちですが、ここ二年くらいはこの薬に頼ってます。十五年ほど医者にかかってますが、数年前十二指腸炎になってから抗アレルギー薬を飲むと逆流性食道炎になっていたのですが、これは医者で貰う薬より胃に優しいですし眠くなりにくいです。 体感飲んでから二時間~八時間くらいくしゃみと鼻水がかなり軽減されます。 ですが効果が現れてる時間は口の中がやたら苦いです。飲み物とかで少しマシになります。 胃が弱い人、眠気が気になる人にはとてもいいと思います。市販の抗アレルギー薬も色々飲みましたが、私にはこれが一番合うと今のところ思ってます。
thumb_up 0
関連する薬


滋養強壮。虚弱体質。肉体疲労・病中病後・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患・妊娠授乳期などの場合の栄養補給。