効能・効果
水虫やカンジダ症などを治療するお薬です。 カンジダ菌、白癬菌(水虫、たむし、いんきんなど)を殺す働きがあります。
MEDLEY
副作用
接触皮膚炎、局所発赤、皮膚刺激感、皮膚そう痒、局所皮膚腫脹
MEDLEY
用法・用量
※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。
1日2〜3回患部に塗布する.
上位レビュー
※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。
- 徐々に痒みが収まりました。名無しさん恥ずかしながら陰部が猛烈に痒くなった時のこと。初めての経験だったためどうしたらよいものか分からず、気付けば無意識に掻いていたようです。 自然治癒を待っていたのですが、数日経っても全くもって痒みが止まらないので、焦って婦人科を受診しました。 先生は患部を診るなり「あらら、随分掻いちゃったね。赤くなってるよ」と。恥ずかしさが優先して受診していなければ、もっと酷くなっていたとこの時初めて知ったものです。 病名はカンジダ症で、オキナゾールクリームを処方してもらいました。 何かと薬の副作用が出やすい自分でしたが、オキナゾールクリームを使っても目立った症状が出なかったので安心しました。 クリームを塗布することと、なるべく患部を乾燥させるようにして、4,5日でだいぶ腫れや痒みが消えました。 我慢せずに受診してよかったです。
thumb_up 1
関連する薬


化膿を伴う次の諸症:湿疹、皮膚炎、あせも、かぶれ、しもやけ、虫さされ、じんましん。化膿性皮膚疾患(とびひ、めんちょう、毛のう炎)。<効能・効果に関連する注意>効能・効果に記載以外の症状では、本剤を使用しないでください。