クスリミル
トリプタノール
処方薬

トリプタノール のレビュー(口コミ・体験談)

2.9(5件のレビュー)

このレビューページをシェアする

この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。

※ レビュー投稿に会員登録は不要です。

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門家の指示に従ってください。

レビュー (5件)

0.5

副作用がきつかった

JJ
耳鳴りが酷くかかりつけの病院で、「とても良い薬」と言われて処方されました。寝る前に飲むと眠気が来ましたが頻尿とめまい、ふらつきあり、寝た感が微妙でした。また、翌日一日中眠気とめまいで横になっていました。口の渇きも酷く2度とこの薬は飲まないと思いました。
3.0

少なくとも眠りには効きました

名無しさん
処方されてすぐの頃は昼食後に飲むことになっていたのですが、飲んで少しすると抗えない程の眠気に襲われてしまいました。 ただでさえ鬱で活動が難しいのに昼寝が必須になってしまうと更に生活が難しくなるので、主治医に相談して飲むタイミングを寝る前に変更してもらいました。 他の抗うつ剤も併用しているので、トリプタノールのみの効果だと実感しているのは不眠解消くらいですが、少なくともその効果はなかなか高いように感じます。 先述の通り、飲む時間帯が早いと強過ぎる眠気はマイナスですが、寝る前なら有り難い効果です。 以前忙しさから服薬を忘れた日があったのですが、いつもなら床について少しすれば眠れるのに全く眠れず、睡眠に関してはこの薬にどれだけ助けられているか痛感しました。 不眠は更なる体調不良も招きます。 なかなか眠れなくて辛いという方には、合う薬かもしれません。
2.0

頭痛を抑えますが、強い眠気に注意

名無しさん
片頭痛の症状で処方されました。 とても眠くなります。 服用後1時間ほどで、頭がボーっとし始め、全身の力も抜けていくような感覚になります。 片頭痛による拍動性の痛みは落ち着きますが、副作用も大きく、強い眠気で思考力が低下します。 花粉症やアレルギー症状の薬も服用しますが、それらと比較にならないほどの眠気で、仕事前にはとても服用できません。 この薬をはじめて服用される際は、効果が現れる様子を確認できる環境で服用されることをおすすめします。 個人的には、副作用によるデメリットが、症状改善というメリットを超えているため、医師にも相談し、違う種類の薬剤に変更してもらいました。 徐々に慣れるといった情報もありますが、自身の体質に合わないと感じた場合は、医師に相談した方が良いと思います。
4.0

夜よく眠れるようになりました

名無しさん
私は重度の偏頭痛持ちで、アミトリプチリン(トリプタノール)を頭痛クリニックで処方してもらいました。 この薬は、偏頭痛が起こりにくくなる薬なのですが、抗うつ薬でもあるそうです。 飲んでいて確かにトロンと気持ちが穏やかになる感じがしました。 また私の場合、偏頭痛の頻度減少に加えて、夜に起きる回数が激減しました。 それまでは夜中2?3時間おきに起きてトイレに行っていたのですが(夜尿症)ピタッと止まり朝までトイレに行かなくてすむようになりました。 また、薬の量を増やして飲んだことがあるのですが、何故かとても口がよく渇いて唾液の分泌量が激減してしまいました。(常にガムをかんだり水を口に含ませないと、歯茎とほっぺたの裏側がペタペタくっつく) この様に、人によっては高用量で副作用が出やすい薬なのかと思いますが、偏頭痛や夜尿症によく効くので、毎日お世話になっている薬です。
5.0

頭痛の予防薬として

15年来の頭痛持ち
脳神経外科で処方されて飲み始めて約2ヶ月経ちましたが、長年頻発していた頭痛がすっかり治りました。パソコン、スマホ、TV、映画ライブ人混み、などちょっとした刺激ですぐに片頭痛が発生して薬ばかり飲む日々だったのが、ほぼ無くなりました。夜飲み忘れた翌日に頭痛が起きたくらいです。 副作用は、飲み初めの3日間は酷い眠気と頭痛が起き、1週間はぼーっとしましたましたがその後は口の中が乾くくらいで眠気などは一切無くなりました。普通にパソコンを使った仕事も問題なくできるようになりました。毎晩夕食後に一錠飲むだけで頭痛から解放され人生が一変した気持ちです。もっと早くトリプタノールに出会いたかったです。