効能・効果
感染が原因となる耳の病気を治療するお薬です。 耳の炎症を引き起こしている細菌を殺す働きがあります。
MEDLEY
副作用
過敏症状、外耳道発赤、頭痛、耳痛、菌交代症
MEDLEY
用法・用量
※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。
1回6~10滴を1日2回点耳する
点耳後は約10分間の耳浴を行う
なお、症状により適宜回数を増減する
小児に対しては、適宜滴数を減ずる
上位レビュー
※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。
- 外耳炎の痛がゆさが改善しました名無しさんアレルギー性の外耳炎で、耳がかゆくて受診したところ処方されました。 どうしてもかゆいので綿棒で頻繁に触ってしまい、傷がついたのか少し出血したり、痛みを伴ったり、膿のような耳だれが出てきてしまっていました。 耳鼻科で洗浄してもらってから、この点耳薬を毎晩寝る前に使用していましたが、1週間ほどでかなり痒みは軽減し耳だれもマシになりました。 また、点耳薬なので耳の中がスッキリしてそのぶん綿棒で掻きむしってしまうことも減ったのだと思います。 耳に入れたあと浸透するまで横になって約10分間は安静にしている必要があり、 両耳となると時間がかかってしまうのがネックではあります。 副作用については、私は感じられませんでした。
thumb_up 0