効能・効果
もたれ、食べ過ぎ、飲み過ぎ、胸つかえ、食欲不振。胸やけ、胃痛、胃酸過多、胃重、胃部不快感、げっぷ。消化不良、消化促進、胃弱、胃部膨満感・腹部膨満感。はきけ(むかつき、二日酔のむかつき・悪酔のむかつき、悪心)、嘔吐。
MEDLEY
用法・用量
※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。
次の量を水又はお湯で服用してください。15歳以上:1回1包。11歳以上15歳未満:1回2/3包。8歳以上11歳未満:1回1/2包。5歳以上8歳未満:1回1/3包。3歳以上5歳未満:1回1/4包。1日3回服用。食後に服用してください。3歳未満:服用しないでください。<用法・用量に関連する注意>1.用法・用量を厳守してください。2.3歳以上の幼小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
上位レビュー
※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。
- 飲み過ぎ食べ過ぎ胃の不快感が楽になります名無しさん胃腸が弱くて少し、食べ過ぎたり飲み過ぎると次の日胸やけや胃の不快感を感じています。 土、日、祝日など自宅で過ごす時間が長い時や自宅以外旅行などを行く場合も食べ過ぎてしまうのでお腹の具合も悪くなります。 特にお酒をいつもより飲む量が増えると次の朝は気分が悪く食欲不振状態で困ります。 二日酔いのむかつきは、吐きそうになり後悔しても遅くこのままでは1日乗り越えられない気持ちになります。 臓器の老化で年々その状況は悪化しています。 数年前は少し位いつもより食べすぎてもお酒を飲んでも 平気でしたが日々体にこたえる様になりました。 朝起きて 胃が重たくつかえたり吐き気がある時は薬を飲みます。 薬の成分は漢方の味が濃くて飲んだ後すぐに効く様な気分になります。
thumb_up 0
関連する薬


胃部不快感、胃弱、もたれ、胃痛、食べ過ぎ、飲み過ぎ、胸やけ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔のむかつき・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐、食欲不振、消化不良、胃酸過多、げっぷ、胸つかえ、消化促進、胃部膨満感・腹部膨満感、胃重。