効能・効果
かぜによるのどの痛み・口の渇き(のどの渇き)・せき・頭痛。
MEDLEY
用法・用量
※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。
次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
成人(15歳以上):1回1包。
15歳未満7歳以上:1回1/2包。
7歳未満5歳以上:1回1/4包。
1日3回服用。
5歳未満:服用しないこと。
<用法・用量に関連する注意>
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
上位レビュー
※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。
- 空気が乾燥する時期に、喉の痛みに悩む方にお勧めです。名無しさん私は喉の痛み(いがいが)が、普通の人より出やすい体質です。 市販ののど飴は初期の段階でもあまり効果がありません。 しかしこの漢方(銀翹散)は、まだ喉が腫れていない、なんとなく喉に違和感がうちに服用すると、1回の服用で良くなりました。 それなりに喉に炎症が起きてからでも、1日3回の服用で良くなります(個人差はあると思いますが)ですので、私は出掛ける際にも、この漢方を持ち歩いていて、喉に違和感が出たらすぐに飲めるようにしています。 値段は、1箱9包入りで、1200円ぐらいしますので、安くはありませんが、初期症状の段階で服用すれば、すぐになくなることはありません。 値段を下げて、効果の低い薬や飴を何度も購入するよりは良いと思います。
thumb_up 0
関連する薬


月経痛、月経不順、ヒステリー、腰痛、頭痛、貧血、冷え症、血の道症、肩こり、めまい、動悸、こしけ。


腰痛、肩こり、関節痛、筋肉痛、筋肉疲労、打撲、捻挫、骨折痛、しもやけ。