※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門家の指示に従ってください。
この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。
※ レビュー投稿に会員登録は不要です。
search
いいね順
arrow_drop_down
- 不眠症改善にピッタリのお薬です名無しさん不眠症に対して処方される新しめの薬です。 似たようなお薬に「ベルソムラ」という薬がありますが、副作用に悪夢がありました。 「デエビゴ」はその副作用を無くした、進化したタイプのお薬になります。 内服をすると1時間ほどで効き目が出てきます。そのまま、ゆっくりと入眠することができるお薬です。 朝方も、お薬が残ることなく眠気も感じずに活動することができます。 ここからは注意点になるのですが、溶かして飲んだり、つぶして飲むと効き目が早く出てしまったり、強く出てしまったりすることがあります。 ですので、特別な理由がない限り、錠剤のままでベッドに入る直前に内服するようにしてください。 正しく内服すれば、とても質の良い眠りにつくことができる内服薬です。
thumb_up 141 - この薬をのんで不眠が軽減しました。名無しさんこの薬を飲む前は夜9時に布団に入りなかなか寝られず深夜1時すぎまで起きていました。 またいろいろ不眠対策に体を温めたり、リラックスする音楽を聴いたり、深呼吸をしたりどれも試しましたがなかなか上手くいかず寝られませんでした。 現在いっているクリニックで不眠のことを伝えるとデエビゴを処方して下さりました。 その日からデエビゴを服用しいつものように夜9時に布団に入り、布団から入って1時間程度で寝ることができています。またきつい睡眠薬ではないので日中に眠たくなることがないのでとても安心して使えています。 今の私には今の睡眠薬があるおかげでとてもストレスがなく寝られています。 私にはとても合っている薬だと思います。
thumb_up 131 - デエビゴの効果名無しさんマイスリーは悪夢の日々で寝つきは良いけど4時間ぴったりです覚醒しますが後に残らない レンドルミンはかかりつけの内科で依存性が強いのでデエビゴ飲んで見てと言われ2週間です。 直ぐ飲むと寝落ちしますが 夜中トイレに起きると足に力が入らなくガクッとします。階段を降りてトイレに行くので気をつけてます。 薬は相性もありますが暫く飲んでみようと思います。
thumb_up 121 - 副作用愛さん寝付きは良いのですが、飲んで眠ってから4時間程経ったら、霊が部屋に入った様な気配を感じ、凄い眠気と共に金縛りに合い、抵抗して目を覚まします。時には、悪夢になり、時にはベッドが動いている様な感じや枕を剥ぎ取られる感じ等が有り苦しんでいます。 今、中止して様子を見ていますが、血中濃度がまだ高いせいか治まってません。
thumb_up 116 - 効かないミニマルさん10ミリ飲んでます 夢ばかり見て眠れてません。朝、頭痛と目眩で起き上がれません
thumb_up 113 - ちょっと………チャーミーさんベンゾ系の薬からの変更 ベルソムラより効果がありますが、 やはりベンゾ系の薬に比べると短時間で効果が無くなります。 3時間ぐらいで、覚醒します。でもベンゾ系の薬でも耐性ができるとそのくらいになるので、 もう少し様子を見ようか、思案中です。?
thumb_up 97 - よく効くわ。名無しさん個人的にはよく効く薬だと思う。就寝直前にのんで15〜30分で直ぐに眠れるようになった。ただし、翌日の昼まで残る感じがします。動けないほどではないが、怠さが気になります。 確実な睡眠がとれるので翌日のダルさは我慢します。
thumb_up 88 - ロゼレム、ベルソムラより効いたさかさん仕事上のストレスで適応障害になり、不眠症も発症。 その際に、まず最初にロゼレムを処方され効果なし。次にベルソムラを処方。ベルソムラだけで眠れる日もあり、リーゼを追加して眠れる日もあり、眠れないということは解消したが悪夢をよく見るようになってしまった。 それを解消するために処方されたのが、この新薬であるデエビゴ。 個人的にはかなり効いた。一錠だと中途覚醒することが多かったため現在は二錠処方されている。 服用後、大体30分くらいで自然と眠気がきて眠りにつける。 はじめ使用したときは、めまいがするほどの動悸?を感じたが、次の日からは全く問題なし。問題なく眠れている。 ただ、飲む時間を間違えると眠気が残るところがらあるため、その点の注意は必要。眠気の残りはかなり強く、酔っ払いの千鳥足のよう。 欠点は新薬であるためか、薬価が高価なところだ。 普通の睡眠薬と比べると倍以上だ。 これに変えたときの薬局からの請求書を見た時はびっくりするだろう。 私は暫くこの薬でこの社会と戦っていくつもりだ。
thumb_up 86 - デエビゴばやしさんこれまでマイスリー、ルネスタを3年間飲み耐性がついたのと中途覚醒が増えたためリスミーとブロチゾラムに変えました リスミーは強引さが少なく入眠効果が少なく中止、結果ブロチゾラム10mgになりました。しかしそれもすぐに耐性がついてしまったのか効果が薄くなってしまったためデエビゴに 九時ぐらいにのんで30分後にはなんか眠いな〜ってなって久しぶりに眠たい、うとうとする感覚がもどってきました! 久しぶりに自然に眠りにつく感覚がとても嬉しい!!!これは期待です
thumb_up 84 - 効く?名無しさん4時5時辺りまで寝付けないのがデフォで、流石に今日は寝ないと体力が……って時は銀ハルを飲んでました。 で無くなったら、クリニックで処方されたのがコレ。 まだ3日だけど、全く眠くならなくて寝れてません。副作用もなくて。 疲れを取る為に寝たいです
thumb_up 83 - デエビコ5g 2錠でも効かない天使の魔性さん不眠症10年越えのところ 医者にこの薬を勧められました 飲んで1か月は調子よさそうだったのですが 耐性?が すぐさまついてしまったらしく 増量の2錠にしてもらい 飲んでいますが 寝付けない 寝てもトイレですぐ起きる寝た気がしないなど。この先 どの薬を飲めばいいのか 前途多難です
thumb_up 82 - 良い点もあるけれど私には合いませんでした名無しさん私はこれを飲んでから頻繁に悪夢を見るようになりました。また、中途覚醒や早朝覚醒も起こり、眠りが浅くなった印象です。もしかすると他のお薬との組み合わせによって上手く睡眠がとれるようになったかもしれませんが、嫌な夢を見ることに耐えることができず、服用中止になりました。 服用後すぐに入眠できる点と翌日に残らない点は個人的に良かったので、自分には合わず非常に残念でした。
thumb_up 82 - 怖かったマックさんいつも飲んでるゾルピデムから先生に勧められこちらをお試しに飲みました。布団に入ると頭がガヤガヤし出し 呼吸がハァハァし出し身体がガタガタ震え出し意識が遠退きこのまま死ぬんではないかと思い金縛りの時みたいに声を出して意識を取り戻し 無理矢理起きましたが震えが止まらず足はガクガクしながらやっとの思いで居間に這いずり戻りました。救急車を呼ぶ用意をしましたが その後震えが止まり居間のコタツで寝ました。とても怖かったです。
thumb_up 79 - 耐性がある人には便利な薬名無しさんオレキシン受容体拮抗薬という新しいタイプの睡眠薬のため、安全性が高いと医師に説明され、処方されました。 今までマイスリーやルネスタのような非ベンゾジアゼピン系の睡眠薬を使っていましたが、耐性がついたため、この薬の選択肢はありがたかったです。最初は5mgでしたが中途覚醒があるため、量を増やして10mgとしました。 中途覚醒や朝起きにくいことなどありますが、眠れないことでお酒を飲むことに比べたら個人的に全然マシです。 個人的には新しい選択肢が増えたと喜んでいます。
thumb_up 74 - 不思議な夢ニーズ・コーさん就寝前に服用、しばらくしてウトウト。いつの間にか寝ましたが不思議な夢で目が覚め就寝後1時間強、朝まで繰り返しました。熟睡した気分はなかった。怖い、行った事もない会った事もない人等、不思議だった。目が覚める。また1時間強朝までゆめと覚せいが繰り返す。
thumb_up 72 - 怖いお薬・・・もう飲めませんadosoさん10年ほど前から眠れない時にマイスリー5mgの半分、つまり2.5mgを飲んでいましたが、最近、眠ることができずそれにプラス半錠、つまり5mgを服用する日が多くなっていました。 先日、依存性がない新しいお薬ということでデエビゴ5mgを処方していただき、昨夜初めて服用しましたが、とても怖い思いをしました(泣) 服用後30分ほどでめまいがしてベッドが揺れ、のどが塞がったような感じがして呼吸が苦しくなり、立ち上がったら足に力が入らず、壁を伝って歩きました。初めての経験です。 このまま死ぬかもと思ったので、救急車を呼ばなくてはとか、息子に電話して来てもらおうとか、考えながら眠ってしまったようです。自分では眠った記憶がなく、スマホを取りにいって、連絡して、救急車が入れるように玄関の鍵を開けておく等、これすべて夢だったようです。朝起きたら玄関の鍵は閉まっていました。現実なのか夢なのかわからない状態で、怖くてもう飲めません。
thumb_up 70 - 効き方のムラが凄い名無しさん効かない時は10mgでもまったく眠気が来ないけど、効きすぎる時は5mgでも激しい金縛りになり呼吸困難になって本当に苦しい。金縛りになる時は寝落ちるのではなくて酸欠で気絶するような感覚になる。それが月1くらいである。
thumb_up 69 - 自然な寝つきができます。名無しさんこの薬を使い始めたのは、睡眠導入剤を無くしていこうとしている時でした。 この薬では睡眠導入剤独特の気を失っていく様な感覚がなく、自然な眠りに付けました。 そのため、寝る習慣付けができ、今まで忘れていた、ねる、という感覚を取り戻せたような気がします。 この薬は薬が聞くまで時間がかかる上に、効果自体も強い訳では無いと感じています。そのため、とにかく眠りにつきたいという人には向かないかもしれません。 また、効果が遅いため、余裕をもって飲む必要があります。 副作用は特に感じていません。 他の薬では寝起きが悪かったんですが、この薬ではそんなことも無く、次の日朝早く起きたい時にも気にせず使っていました。 自然な寝つきができるため、習慣が身についたので、依存性も感じませんでした。
thumb_up 64 - 従来の眠剤とはちょっと違う?名無しさんベンゾジアゼピン系眠剤を減らすために主治医と相談して一部の眠剤を中止しデエビコに置き換えてみた。 空腹時と満腹時で、効きが全然違う。満腹時に飲むと全く効かないが、食前に飲むと、食べながら寝落ちする勢いで眠くなる。夕食が遅くなったときどう使うか、迷う。 マイスリー&ベンゾ複数でやっと眠れるくらいだった私でも、空腹時服用ならデエビコ10mgで充分眠れる。ただ、デエビコだけで寝てしまうと、ベンゾの離脱症状と思われる酷い耳鳴り・金縛りが出る。離脱症状を抑えるためにデパスかハルシオンを少量足して飲む、というやり方で今のところうまくいっている。空腹時に服用する限り、効き方は強烈である。その割に目覚めが自然過ぎて、他の眠剤を長く使用してきた身には戸惑ってしまう。
thumb_up 64 - 日中の傾眠と夢の増加名無しさん寝付きもよく中途覚醒なく6時間継続して眠れ、朝の目覚めも良いです。 しかし日中の眠気が酷く、頭痛がするほどの眠気が出ます。 日常生活が難しいです。 悪夢ではありませんが毎夜、夢を見るようになりました。食欲の増加もありました。
thumb_up 53
この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。
※ レビュー投稿に会員登録は不要です。