クスリミル
タイレノールA
市販薬

タイレノールA のレビュー(口コミ・体験談)

3.7(10件のレビュー)

関連タグ

この薬の情報をシェアする

効果

1.頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛。 2.悪寒・発熱時の解熱。

この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。

※ レビュー投稿に会員登録は不要です。

上位レビュー

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門家の指示に従ってください。

4.0

体に優しい薬です

名無しさん
もともと頭痛持ちで、普段から頭痛薬が手放せなかったのですが、妊娠してから薬を飲むことが禁止されており、その際にタイレノールは飲んで良いと言われたことがきっかけで初めて飲みました。 とにかく成分が体に優しく、そんなに強く無いということで、安心して飲むことができます。 そのため、効き目に期待はしていませんでしたが、私にはとても効果を感じることができました。 飲んでから30分ほどでかなり頭痛が楽になり、普段通りの生活を送ることができるようになりました。 また効いている時間も長く、すぐに痛みがぶり返すこともありませんでした。 眠気に襲われることもなく、吐き気などもなかったので、とにかく体に優しい成分で出来ているところがいいと感じました。
5.0

空腹でも飲める万能薬です

名無しさん
未だに収まらない新型コロナウィルス感染症で誰もが求めたワクチンですがメディアで盛んに話題となっていた副反応が出た時にこの薬を使いました。 この薬の特徴は空腹でも飲めることです。 内服の市販薬の殆どは大半が食事後に飲むような設定になっています。 何時、何所でも手軽に飲めてカバンの隅に常備薬として持ち歩くことも簡単にできます。 風邪薬に使われている成分で眠くなる成分は入っていません。 しかし、薬ですので副作用はあります。 飲み方を守れば幾分、軽減はできます。 効き始めて1時間ほどで熱も下がり始め頭痛も軽減し関節痛も消えました。 痛くなったら服用をすれば良いのですが長期連用は止めましょう。 日常で使うには飲む量をコントロールして使うこともできます。 お買い求めをする際はドラックストアの常勤の薬剤師と相談してください!。
4.0

空腹時に飲める鎮痛剤は貴重です。

名無しさん
鎮痛剤の多くは空腹時に飲めないことがありがちなのですが、この薬は胃に悪影響を与えないので空腹でも服用できるところが気に入りました。 いくつかの鎮痛剤を実際に飲み比べて感じたのですが、空腹時に飲んだ方が効果がありました。 ただ、かなりの鎮痛効果があるわけではなくて、ほどほどに効く程度だから期待しすぎない方がいいと思います。 この薬は解熱効果があるので冬に飲むと寒さを感じました。 また、コロナの解熱剤のために購入する人もいるからしょっちゅう在庫切れになります。 少し粒が大きいのですが飲みづらさはありませんでした。 コスパの良い鎮痛剤と比べると少し高い感じがしたので頻繁には買っていません。 この薬は脳に作用するタイプの鎮痛剤なので、作用の仕方が違う他の鎮痛剤が効かなくなった人に試してほしいです。