市販薬

コルゲンコーワ鼻炎フィルムの効果・副作用

効能・効果

急性鼻炎、アレルギー性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和:くしゃみ、鼻みず(鼻汁過多)、鼻づまり、なみだ目、のどの痛み、頭重(頭が重い)。

MEDLEY

用法・用量

※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。

次記の量を口中で溶かして服用してください。但し、服用間隔は4時間以上おいてください。成人(15歳以上):1回1枚。1日3回服用。15歳未満の小児:服用しないこと。<用法・用量に関連する注意>1.用法・用量を厳守してください。2.このお薬(フィルム)は、次のように服用してください。1).添付文書図のようにアルミシートを開け口からゆっくりはがし、お薬(フィルム)だけを取り出してください。(アルミシートごと飲み込まないでください。食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながるおそれがあります。)乾いた手で取り出す〔水に溶けやすいフィルムです。ぬれた手で扱わないでください。〕2).お薬(フィルム)を舌の上にのせ、だ液で溶かしながら服用してください。3.このお薬(フィルム)はすぐに口の中で溶け出しますが、万一、のどにはりついてしまった場合には水で流し込んでください。また、だ液が少なく服用しにくいときは水を口に含み、溶かしながら服用してください。

上位レビュー

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。

  • 鼻水が止まりますが、とても眠くなります
    名無しさん
    花粉症もちで、鼻水が突然ではじめて、半日以上続いてしまうことが時々発生していました。 ひどいときは、一日にティッシュペーパーひと箱も使うほど鼻水がでてしまい、仕事に集中できなくなるほど大変な症状に困る状態でした。 出張先で症状が発生し、わらにもすがる思いでパッケージに書かれた「今すぐ止めたい鼻水に」の本薬を手に取り、金額的にも高くなかったため、購入して服用しました。 服用後30分程度で鼻水が止まり、絶大な効果を体感し、出張の打ち合わせを無事終えられました。
    続きを読む
    しかし、その後のどが渇き、強烈な眠気に襲われてしまいましたので、服用後に車を運転したり、長い会議が予定されている方は、強烈な眠気が出ることを覚悟してから服用をおすすめします。
    7
すべてのレビューを見る

関連する薬

ムヒAZ錠 ムヒAZ錠
市販薬 ムヒAZ錠
別名:
別名:
じんましん、しっしん・かぶれによる次の症状の緩和:皮ふのはれ、かゆみ。花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる次のような鼻のアレルギー症状の緩和:くしゃみ、鼻みず、鼻づまり。
アレルギール錠 アレルギール錠
別名:
別名:
皮膚のかゆみ、湿疹、じんましん、皮膚炎、かぶれ。鼻炎。
スルーラックプラス スルーラックプラス
便秘。便秘にともなう次の症状の緩和:痔、腹部膨満、腸内異常発酵、頭重、のぼせ、食欲不振(食欲減退)、肌あれ、吹出物。
フルナーゼ フルナーゼ
処方薬 フルナーゼ
別名: フルチカゾンプロピオン酸エステル
別名: フルチカゾンプロピオン酸エステル
くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状を改善するお薬です。 鼻の粘膜の炎症やアレルギーをおさえる働きがあります。
ノスポール鼻炎錠FX ノスポール鼻炎錠FX
花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる次のような鼻のアレルギー症状の緩和:くしゃみ、鼻みず、鼻づまり。

タグ