効能・効果
じんましん、しっしん・かぶれによる次の症状の緩和:皮ふのはれ、かゆみ。花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる次のような鼻のアレルギー症状の緩和:くしゃみ、鼻みず、鼻づまり。
MEDLEY
用法・用量
※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。
次の量を朝食後及び就寝前に服用してください。成人(15歳以上):1回1錠。1日2回服用。15歳未満:服用しないこと。<用法・用量に関連する注意>1.早めに飲みこんでください。長く口中にとどめると苦味を感じることがあります。これは成分自身の苦味によるものです。また、服用後にも苦味を感じることがあります。2.花粉など季節性のアレルギー性鼻炎による症状に服用する場合は、花粉飛散期に入って症状が出始めたら、症状の軽い早めの時期からの服用が効果的です。3.鼻炎の症状に用いる場合は1週間、皮ふの症状に用いる場合は3日間服用しても症状の改善が見られない場合には服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。4.錠剤の取り出し方添付文書図のように、錠剤の入っているシートの凸部を指先で強く押して、裏面の膜を破り、錠剤を取り出して服用してください。(誤ってシートのまま飲みこんだりすると食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながります。)
上位レビュー
※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。
- 夜も痒みに悩まされずぐっすり寝れるようになりました名無しさんもともと季節の移り目の時に体中に肌に痒みを感じており、塗り薬を塗っていましたが、寝ている時に痒みがぶり返してきて深夜に起きてしまうことが増えてきました。 この薬を飲んでみたところ、薬が効くまでの30分間程度は痒みを感じると塗り薬を塗っていますが、薬が効き始めると夜もぐっすり眠れるようになり、痒みで起きるということがなくなりました。 また、朝に服薬しても眠気を感じることがないため、仕事にも支障をきたすことがありませんでした。痒みを感じる時期が唐突で短期間であること、このご時世病院になかなか行きにくいこともあり、市販薬であるこの薬は重宝しています。 特に副作用も感じることもありません。 朝夜1日2回の服用とのことで、痒みの程度にもよりますが、1回の服用でも長時間効き目が継続している感じです。
thumb_up 1
関連する薬


かぜの諸症状(発熱、のどの痛み、せき、鼻みず、鼻づまり、たん、くしゃみ、悪寒、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和。


じん麻疹、湿疹、かぶれ、かゆみ、鼻炎。


かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和。