効能・効果

食べ過ぎ、飲み過ぎ、胸やけ、胃弱、食欲不振(食欲減退)、消化不良、胃部膨満感・腹部膨満感、もたれ、胸つかえ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔のむかつき・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐。

MEDLEY

用法・用量

※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。

1日3回、食後に水又はお湯と一緒に服用してください。食後とは、食事後30分くらいまでを言います。成人(15歳以上):1回20粒。11歳以上15歳未満:1回15粒。8歳以上11歳未満:1回10粒。5歳以上8歳未満:1回6粒。3歳以上5歳未満:1回5粒。1日3回服用。3歳未満:服用しないこと。<用法及び用量に関連する注意>1.定められた用法及び用量を厳守してください。2.小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。3.3歳以上の幼児に服用させる場合には、薬剤がのどにつかえることのないよう、よく注意してください。

上位レビュー

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。

  • 胃の不快感全般に効きます。子供にも安心です。
    名無しさん
    私は小さい頃からよく胃の調子が悪くなるので、このお薬には常備薬として長い間お世話になっています。 地元長野県の薬屋さんのもので、母から薦められて飲み始めました。 漢方独特の香りがあり、粒が小さいので大人は1回20粒飲む必要があります。 初めは飲みにくさを感じるかもしりれませんが、私はすぐ慣れました。
    続きを読む
    息子も胃が弱いためよく飲むのですが、子供でも安心して飲めます。 最近では精神的なものもあるのか、夕方から胃痛に悩まされることが多いのですが、夜百草丸を飲んで眠ると朝にはすっきり治まっています。 成分に抗不安作用があるとされるコウボクが含まれているので、精神面にも作用してくれているのだと思います。 頭痛もよく起こるので頭痛薬とも併用したりしますが、今まで体に問題も無く副作用もありませんでした。 胃弱な私と息子に欠かせないありがたいお薬です。 胃の症状にお悩みを抱える方におすすめです。
    4
すべてのレビューを見る

関連する薬

ポリトーゼ ポリトーゼ
処方薬 ポリトーゼ
別名: ヒロダーゼ配合剤
別名: ヒロダーゼ配合剤
消化を助ける酵素を複数配合してあり、消化を助ける働きがあります。 消化不良、胃のもたれ、食欲不振などの症状を改善するお薬です。
大草胃腸散顆粒(分包) 大草胃腸散顆粒(分包)
もたれ(胃もたれ)、胃部膨満感・腹部膨満感、胃部不快感、胃重。食欲不振(食欲減退)、飲み過ぎ、食べ過ぎ、げっぷ(おくび)、消化不良。胃痛、胃酸過多、胸やけ、胸つかえ、胃弱。はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔のむかつき・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐。
ガスモチン ガスモチン
処方薬 ガスモチン
主な適応: 嘔吐の薬 別名: モサプリドクエン酸塩水和物
別名: モサプリドクエン酸塩水和物
胃炎などによる吐き気、食欲不振などを改善するお薬です。 弱っている胃腸の運動を調節する働きがあります。 バリウム注腸X線造影検査の前処置として、腸内を洗浄し、内容物を排除するためのお薬です。
セルベール整胃錠 セルベール整胃錠
胃もたれ、胸やけ、食べすぎ、飲みすぎ、胃部膨満感・腹部膨満感、食欲不振、はきけ(むかつき、嘔気、悪心)、嘔吐、胸つかえ。
ガスピタンa ガスピタンa
別名:
別名:
整腸(便通を整える)、腹部膨満感、軟便、便秘。

タグ