市販薬

エミネトンの効果・副作用

効能・効果

一般の鉄欠乏及び諸疾患に伴う貧血。 妊娠時の貧血。 小児の栄養障害による貧血、虚弱児・腺病質児・発育不良児の増血及び栄養補給。 寄生虫性貧血。 貧血に原因する全身倦怠・動悸。 病中・病後の増血及び回復促進。

MEDLEY

用法・用量

※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。

次記の1回服用量を食後に服用します。 大人(15歳以上):1回2~3錠。 7~14歳:1回1錠。 1日2回服用。 7歳未満:服用しないでください。 <用法・用量に関連する注意> 1.定められた用法・用量を厳守してください。 2.服用の前後30分はお茶・コーヒー等を飲まないでください。 3.小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。

上位レビュー

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。

  • すぐに効果が出てきます
    名無しさん
    出産後しばらくしてから体のだるさに悩むようになり、子供の相手をするのも辛くなる日々が続いていました。 もともと若いころから貧血気味だったこともあり、もしかしたら貧血からくる体のだるさかもしれないと思いました。 薬局でこのことを相談すると「エネミトン」と言う貧血の薬を紹介されました。 一日二回食後の服用で、個人差はあると思いますが私の場合は2~3日で体に変化が見られました。
    続きを読む
    飲む前に比べると体がとても軽くなって楽になりました。 しばらく飲み続けていたのですが、生理が始まるといつも以上に血の量が多く生理痛がひどくなりました。 (これも個人差があると思います。 私はもともと生理痛があるほうでした) そのこともあって継続して服用することはやめましたが、また体がきつくなってきたなと思うと数日服用するようにしています。
    1
すべてのレビューを見る

関連する薬

メンソレータム軟膏c メンソレータム軟膏c
ひび、あかぎれ、しもやけ、かゆみ。
ハリー解熱鎮痛薬L ハリー解熱鎮痛薬L
頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛。悪寒・発熱時の解熱。
ルフノン鼻炎ソフトN ルフノン鼻炎ソフトN
急性鼻炎、アレルギー性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和:くしゃみ、鼻みず(鼻汁過多)、鼻づまり、なみだ目、のどの痛み、頭重(頭が重い)。
ビタミンC錠2000「SP」 ビタミンC錠2000「SP」
次の諸症状※の緩和:しみ,そばかす,日焼け・かぶれによる色素沈着。 次の場合※の出血予防:歯ぐきからの出血,鼻出血。 次の場合のビタミンCの補給:肉体疲労時,妊娠・授乳期,病中病後の体力低下時,老年期
アイユニー アイユニー
市販薬 アイユニー
別名:
別名:
頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛。悪寒・発熱時の解熱。

タグ