効能・効果
セフェム系の抗生物質です。細菌の細胞壁の合成を阻害して細菌の増殖をおさえる働きがあります。 病気(感染症)の原因となる菌を殺すお薬です。
MEDLEY
副作用
下痢、軟便、嘔気、胃不快感、発疹、腹痛、過敏症、好酸球増多、AST上昇、GOT上昇、ALT上昇
MEDLEY
用法・用量
※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。
通常、成人にはセフジトレンピボキシルとして1回100mg(力価)を1日3回食後に経口投与する。
なお、年齢及び症状に応じて適宜増減するが、
重症又は効果不十分と思われる場合は、1回200mg(力価)を1日3回食後に経口投与する。
上位レビュー
※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。
- 下痢が続きました名無しさん個人の歯科医院で上顎の親知らずを抜歯した際に、メイアクトを処方されました。 薬の服用による湿疹が出やすいので、歯科医師に相談したところ、「薬疹が出たらすぐに服用を止めてください。そうでなければ、3日間分飲み切ってください。」とのこと。 帰宅後の食後から飲み始めましたが、薬は出ませんでした。しかし服用の翌日は軟便状態で、最初は自分の体調のせいかと思っていたのですが、さらに翌日からは完全な下痢になりました。 薬疹が出なかったため、頑張って処方された3日分を飲み切ったのですが、薬が終わってからも1週間ほど下痢が続き、通常の状態に戻るには3週間くらいかかってしまいました。 肝心の抜歯窩は上顎の奥にあるため自分では確認できないのですが、順調に落ち着いてきているようなので、多少はメイアクトの効果もあったのかと思います。 でも長い期間の腸の不調は、正直辛かったです。
thumb_up 1 - 下痢名無しさん5歳の子が鼻水、咳があるため服用。幼稚園があるので、朝と夕に服用と言われ、飲んだらすぐに下痢。お腹がギュルギュル言ってます。1日3回を2回にしたから1回分が多かったのでしょうか?
thumb_up 0 - メイアクトあさん激しい吐き気に襲われる
thumb_up 0