市販薬

コナリスIPの効果・副作用

効能・効果

頭痛・歯痛・生理痛・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・神経痛・腰痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛。悪寒・発熱時の解熱。

MEDLEY

用法・用量

※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。

次の量をなるべく空腹時をさけて服用してください。服用間隔は、4時間以上おいてください。成人(15歳以上):1回2錠。1日3回服用。15歳未満:服用しないこと。<用法・用量に関連する注意>定められた用法・用量を守ること。錠剤のとり出し方錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると、食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)

上位レビュー

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。

  • 効き目が早くて飲みやすい、リーズナブルな鎮痛剤です。
    名無しさん
    イブプロフェン配合の解熱鎮痛剤です。 家族で利用しています。 私は生理痛のひどい時に服用しています。
    続きを読む
    箱の表示に『小粒の錠剤で、速く効く』と表記してありますが、本当に効き目が早いと思います。 あと、一番気に入っているのが、値段の安さ。 ごく一般に売られている鎮痛剤よりはるかにお安いです。 口に入れた時の鎮痛剤特有の苦みもフイルムコーティング錠なので、苦くないため飲みやすいですよ。 主人は酷い片頭痛持ちで、かなり辛い痛みがある時でも、効いているみたいです。 何時でも服用出来るように、いつも持ち歩いています。 利用歴は10年以上で、家族みんなで服用してますが、副作用も今のところありません。 お値段以上のお薬だとおすすめです。
    7
  • コストパフォーマンスが良い
    名無しさん
    風をひいた時は寒気と関節痛の症状がいつも出ます。 ほぼロキソニンSや処方される薬ですぐに完治します。 今回はちょっと風邪をひきそうかな?というタイミングで早めの対処をしようとたまたま立ち寄った薬局で購入。 ロキソニンSと同じ様な効果を謳っており、値段もかなり安かったので、ダメ元でお試し購入してみました。
    続きを読む
    ロキソニンSほどの即効性ではないものの、しっかり効果を感じることができました。 内容量も多くてまだ残っていますが、ちょっとした風邪には十分対応できる薬だと思います。 副作用もなかったので、残っている分についてはまた次回飲んでみようと思っています。 価格が安いのは、成分も何かの違いがあると思いますが、効き目も感じたので個人的には問題ないと思います。
    6
  • とにかくコスパ最強!!
    名無しさん
    私は結構重めの頭痛持ちです。 今まで色々な市販薬を試してきましたが、コナリスIPは他の市販薬と比べて圧倒的にコスパが良いと感じています。 薬の効き目も普通に良いと思います。 副作用も特にありません。(私は)
    続きを読む
    錠剤もあまり大きくありませんし、苦味もないので玉薬が飲めるお子様なら全然大丈夫だと思います。(私は小学校6年生から服用しています。)
    1
すべてのレビューを見る

関連する薬

クリアガード口腔用軟膏 クリアガード口腔用軟膏
口内炎(アフタ性口内炎)。
銀翹散エキス顆粒Aクラシエ 銀翹散エキス顆粒Aクラシエ
かぜによるのどの痛み・口の渇き(のどの渇き)・せき・頭痛。
改源 改源
市販薬 改源
別名:
別名:
かぜの諸症状(のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和。
ヒストミンゴールド液プラス ヒストミンゴールド液プラス
病中病後・発熱性消耗性疾患・肉体疲労・胃腸障害・栄養障害などの場合の栄養補給。滋養強壮。虚弱体質。
ノンフィーブ ノンフィーブ
別名:
別名:
頭痛・歯痛・生理痛・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・神経痛・腰痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛。悪寒・発熱時の解熱。

タグ