処方薬

ミカムロ配合錠のレビュー(口コミ・体験談)

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門家の指示に従ってください。

この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。

※ レビュー投稿に会員登録は不要です。

いいね順
    この薬を飲みはじめてから血圧が安定しています。
    名無しさん
    5
    ミカルディス錠(テルミサルタン)とアムロジピンの合剤です。 最初はアムロジピンだけを飲んでいたのですが、効果が薄くなり、ミカルディス錠が追加になりました。 元々別々に1錠ずつ飲んでいたのですが、私のかかりつけ医より合剤があることを紹介され、それ以降ミカムロ1錠のみ処方してもらっています。 薬の効果としてはこの薬と私の体質に合っており、現在は血圧の数値も安定しています。
    続きを読む
    (飲み始め前 170/100→現在 130/70) ただ副作用としてグレープフルーツジュースを飲むと効果が強くなりすぎるとの事なのでグレープフルーツジュースは一切飲まないようにしています。 薬の価格は現在はミカムロのジェネリック医薬品も開発されているので薬代も抑えることはできます。 高血圧症の薬なので医師の判断で処方されるものですが、もし現在ミカルディス錠(テルミサルタン)とアムロジピンを別々で処方してもらっているなら ミカムロに変えられないか医師に相談してもいいと思います。
    0
    ずっと使用しているが、効果のずっと継続!
    名無しさん
    5
    飲み始めてもう15年になりますが、未だに変わる事の無い効果を得る事が出来ています。 当時、120/170くらいの高血圧で健康診断でうるさく言われ、しぶしぶ近所の病院を受診しました。 高血圧に加え不整脈も有るので薬を飲んだ方が良いとの事で服用を開始しました。 服用開始すると本当にすぐに効果が表れます。
    続きを読む
    初日・二日目のレベルで100/150とかになった記憶が有ります。 効果もどんどんあがっていき、数日で80/130くらいを維持する様になりました。 特に低い時には75/95くらいになりそんな時は気分も爽快です。 最初は一生飲み続ける必要が有り、嫌だな、と思っていましたが、一日一錠で通院も三カ月に一回で、何の問題も有りません。 高血圧の心配をいつまでも持ってそれが原因でさらに血圧をあげているという悪循環を断ち切り、思い切って服用を開始する事をお勧めします。 高血圧は薬が合わなくて効果をなかなか得られない人の話も良く聞きますが、お医者さんと相談し効果が出るまでは短期間でコロコロ薬を変えてもらうというのも一つの手段で有ると思います。 気心しれたお医者さんなら最高ですが、案外融通がきくのではないでしょうか。
    0

この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。

※ レビュー投稿に会員登録は不要です。

関連する薬

セロケンセロケン
処方薬
セロケン
主な適応:高血圧の薬 別名: ロプレソール
別名:ロプレソール
心臓の収縮をゆっくりさせて、血圧を下げる働きがあります。 血圧を下げるお薬です。 脈の乱れ(不整脈)を整えるお薬です。 心臓の負担を少なくし、心拍数を下げる働きがあります。 心臓の異常な興奮をしずめて、脈の乱れを整える働きがあります。 胸の圧迫感や胸痛といった狭心症などの発作を予防またはやわらげるお薬です。
アダラートアダラート
主な適応:高血圧の薬 別名: ニフェジピン
別名:ニフェジピン
血管や心臓の筋肉を収縮させるカルシウムの働きをおさえ、血管をひろげる働きがあります。 血圧を下げるお薬です。 胸の圧迫感や胸痛といった狭心症などの発作を予防またはやわらげるお薬です。
アムロジンアムロジン
別名: アムロジピンベシル酸塩
別名:アムロジピンベシル酸塩
血管や心臓の筋肉を収縮させるカルシウムの働きをおさえ、血管をひろげる働きがあります。 血圧を下げるお薬です。 胸の圧迫感や胸痛といった狭心症などの発作を予防またはやわらげるお薬です。
アルドメットアルドメット
別名: メチルドパ水和物
別名:メチルドパ水和物
血圧を下げるお薬です。 血管を収縮する神経の緊張をおさえ、血管をひろげる働きがあります。
柴胡加竜骨牡蛎湯柴胡加竜骨牡蛎湯
別名: 柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒
別名:柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒
このくすりは漢方薬です。あなたの症状や体質に合わせて処方してあります。 精神不安、動悸、不眠などをやわらげ、高血圧に伴う症状(動悸、不安、不眠)、夜なきなどの各種症状を改善する漢方薬です。

タグ

© 2024 クスリミル