効能・効果

肝臓がビタミンKを利用して血液凝固因子を作るのをおさえ、血液を固まりにくくする働きがあります。 血を固まりにくくし、血液の流れをよくするお薬です。

MEDLEY

副作用

過敏症、発疹、そう痒症、紅斑、蕁麻疹、皮膚炎、発熱、悪心、嘔吐、下痢、脱毛

MEDLEY

用法・用量

※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。

本剤は、血液凝固能検査(プロトロンビン時間及びトロンボテスト)の検査値に基づいて、本剤の投与量を決定し、血液凝固能管理を十分に行いつつ使用する薬剤である。 初回投与量を1日1回経口投与した後、数日間かけて血液凝固能検査で目標治療域に入るように用量調節し、維持投与量を決定する。 ワルファリンに対する感受性には個体差が大きく、同一個人でも変化することがあるため、定期的に血液凝固能検査を行い、維持投与量を必要に応じて調節すること。

上位レビュー

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。

    色々な制約がありますが、お助け薬だと思います。
    名無しさん
    4
    主に血栓ができるのを防ぐために服用する、抗凝固役剤です。 以前はリクシアナを服用していましたが、腎機能が落ちているため、より腎臓に優しい薬への変更となりました。 導入のためには、定期的な血液検査をして血液凝固時間の測定を行う必要があります。
    続きを読む
    また、効果が出るまでに4~5日かかるため、すでにできた血栓に対応するためには即効性のあるヘパリンなどと併用することになります。 食べ物の禁忌も多く、難しい面も多いのは何点でしょう。 しかし、血液検査で効果判定がしやすのは、医療者にも患者にも安心ですし、良い結果が得られると思います。 私の場合は、血液凝固時間が目標値になかなか達せず、苦労しましたが、血栓の数値(Dダイマー)は1か月で正常値にまで戻りました。 副作用は時に感じませんでした。
    0
すべてのレビューを見る

関連する薬

ニトロペン舌下錠ニトロペン舌下錠
別名: ニトログリセリン
別名:ニトログリセリン
心臓へ酸素や栄養を運ぶ冠動脈をひろげ、血液の流れをよくする働きがあります。 胸の圧迫感や胸痛といった狭心症などの発作を速やかにおさえるお薬です。
バイアスピリンバイアスピリン
別名: アスピリン腸溶錠
別名:アスピリン腸溶錠
血を固まりにくくし、血液の流れをよくするお薬です。 血小板の働きをおさえ、血液が固まるのを防ぎ、血管がつまらないようにする働きがあります。 川崎病を治療するお薬です。
ワソランワソラン
処方薬
ワソラン
別名: ベラパミル塩酸塩錠
別名:ベラパミル塩酸塩錠
緩徐に血圧を下げ、心臓の仕事量を軽減するとともに、血流量を増やす働きがあります。 胸の圧迫感や胸痛といった狭心症などの発作を予防またはやわらげるお薬です。
インデラルインデラル
別名: プロプラノロール塩酸塩
別名:プロプラノロール塩酸塩
血圧を下げるお薬です。 脈の乱れ(不整脈)を整えるお薬です。 心臓に働いて血液の拍出量を減らし、血圧を下げ、心臓の負担を少なくする働きがあります。 片頭痛の発症を防ぐお薬です。 胸の圧迫感や胸痛といった狭心症などの発作を予防またはやわらげるお薬です。 酸素不足による発作が起こるのを防ぐお薬です。
リクシアナリクシアナ
別名: エドキサバントシル酸塩水和物錠
別名:エドキサバントシル酸塩水和物錠
血を固まりにくくし、血液の流れをよくするお薬です。 血管の中に血栓ができるのを防ぐ働きがあります。

タグ

© 2024 クスリミル