効能・効果
体力中等度以上をめやすとして、神経のたかぶりが強く、怒りやすい、イライラなどがあるものの次の諸症:神経症、不眠症、小児夜泣き、小児疳症(神経過敏)、歯ぎしり、更年期障害、血の道症。
MEDLEY
用法・用量
※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。
次の量を1日3回食間に服用。成人(15歳以上):1回6錠。15歳未満7歳以上:1回4錠。7歳未満5歳以上:1回3錠。1日3回服用。5歳未満:服用しないこと。<用法・用量に関連する注意>小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
上位レビュー
※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。
- 女性特有のイライラや不安感など精神的な症状が軽くなってきました名無しさん3年位前から更年期の不安感・焦燥感・イライラに悩まされていました。 病院にも行っていたのですが改善されず。 ある日も面倒・億劫・酷い不安感で辛くなりましたが、処方薬は切れていて。 この頃、毎日精神的に辛く車に乗って病院に行くのも本当に嫌で。しかし全身にザワザワする感覚が始まり、いてもたってもいられない状態に。 このままではマズイ!と少しでもラクになるものは無いかと近所のドラッグストアへ。 陳列棚に並んでいる中で1番安価で漢方だった為、ダメで元々、試してみよう!と飲んでみる事に。 すぐに飲んで3時間程横になっていると、すぅ~っと全身にあったザワザワした感じが消え、気持ちも落ち着きラクになってきました。 この時は1回でラクになってくれて本当に助かりました。 本来は頓服のように飲む薬では無いので、悩まされてきた症状の改善の為、継続して正しく飲んでいます。 飲み始めて3ヶ月程経ちますが、以前より穏やかで落ち着いた生活が出来るようになったと感じています。 寝込む事も少なく朝から元気に動ける事も増えました。 漢方なので癖になる不安が無いので安心して飲めているのも良いと思っています。
thumb_up 1 - 飲みやすい名無しさん夜、不安感や興奮作用で眠れない日が続きました。 あまり強い眠剤は飲みたくなかったので漢方を処方していただきました。 漢方といえば、継続して飲み続けないと効果がないイメージが強かったですが、こちらの抑肝散は頓服的な作用もあるのか?1回飲んだだけで割と効果を感じました。 スムーズに睡眠を促し、朝の寝起きも良かったです。昔高齢者施設で働いていた時に、徘徊のある利用者がこの漢方をよく飲んでいました。 歴史がある漢方だと思うので安心感があります。 また、味も漢方特有の苦味がなく、メープルのような甘い風味を感じたので、味のイメージだけで飲むのをやめてしまうのはもったいないと思いました。 とても飲みやすいと思いました。
thumb_up 1