効能・効果
便秘。便秘に伴う次の症状の緩和:頭重、のぼせ、肌あれ、吹出物、食欲不振(食欲減退)、腹部膨満、腸内異常醗酵、痔。
MEDLEY
用法・用量
※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。
次の1回量を就寝前に水又はお湯でかまずに服用してください。但し、初回は最小量を用い、便通の具合や状態をみながら少しずつ増量又は減量してください。成人(15歳以上):1回2~3錠。11歳以上15歳未満:1回1~2錠。1日1回服用。11歳未満の小児:服用しないこと。<用法・用量に関連する注意>1.定められた用法・用量を厳守してください。2.本剤は強い作用の便秘薬ですので服用には十分ご注意ください。3.小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。4.本剤は腸溶錠ですので、錠剤をかんだり、割ったり、つぶしたりせずにそのまま服用してください。5.空腹時に服用してください。6.制酸剤や牛乳をのんでから1時間以内は服用しないでください。7.錠剤の取り出し方添付文書図のように錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)
上位レビュー
※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。
- 次の日には溜まった便が出てくる。名無しさん効き目はすごいです。 中学、高校生くらいの時から便秘には悩まされており、長いときで1週間出てないかも…という時もありました。 大学生の時にこの薬を発見し、お手ごろな価格だったので、試してみようと購入しました。寝る前に3錠ほど飲んで、夜寝ると、翌朝中に溜まってた便がドバドバと出てきました。 え!?こんなに溜まってたのか!!と、ちょっとビックリしました。 ただ、効き目がすごくて、朝起きた時にすごい腹痛がします。 なかなかトイレから離れられず、下痢っぽくなりました。 最初服用する時は、必ず少なめで服用し、効果が薄ければ徐々に増やしていくことをおすすめします。 長期的に服用するのは、なんとなく危険な感じがするので、頓服的な感じで、便秘が酷くなった時に時々服用するようにしています。
thumb_up 1
関連する薬


整腸(便通を整える)、軟便、便秘、胃部膨満感・腹部膨満感、消化不良、もたれ、胃弱、食欲不振、食べ過ぎ、飲み過ぎ、はきけ、嘔吐、胸やけ、胸つかえ。


かぜによるのどの痛み・口の渇き(のどの渇き)・せき・頭痛。


月経痛、月経不順、ヒステリー、腰痛、頭痛、貧血、冷え症、血の道症、肩こり、めまい、動悸、こしけ。


次の諸症状※の緩和:しみ,そばかす,日焼け・かぶれによる色素沈着。
次の場合※の出血予防:歯ぐきからの出血,鼻出血。
次の場合のビタミンCの補給:肉体疲労時,妊娠・授乳期,病中病後の体力低下時,老年期