効能・効果

しっしん、皮ふ炎、あせも、かぶれ、かゆみ、しもやけ、虫さされ、じんましん。

MEDLEY

用法・用量

※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。

1日1回~数回適量を患部に塗布してください。<用法・用量に関する注意>1.定められた用法・用量を厳守してください。2.小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。3.目に入らないようにご注意ください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。4.外用のみに使用し、内服しないでください。5.使用部位をラップフィルム等の通気性の悪いもので覆わないでください。また、おむつのあたる部分に使うときは、ぴったりとしたおむつやビニール製等の密封性のあるパンツは使用しないでください。6.化粧下、ひげそり後などに使用しないでください。

上位レビュー

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。

  • 感想による痒み対策で塗りました。
    名無しさん
    冬場になると手先や足先が乾燥による痒みに悩まされていました。 液状タイプやクリームタイプの塗り薬を試しましたが、靴下や手袋をするとすぐにとれてしまう感覚がありました。 何か他に良い塗り薬はないかさがしていたのですが、たまたまこの薬をみかけました。 容器は小さくチューブ型で容量は多くはありませんが、しっかりとした固めのジェルタイプで
    続きを読む
    患部に塗ると薬がとれにくく、非常に使いやすいと思いました。 容量に対して値段は安いとは言えませんが、薬を塗ってからの継続性が高いので非常に便利です。 副作用も全くありません。 容器が小さいので持ち運びに便利でリップクリームの感覚でいつも携帯しています。 朝晩はもちろん、日中も気になった時にすぐ使えるので助かります。
    0
すべてのレビューを見る

関連する薬

ヒビケア軟膏a ヒビケア軟膏a
別名:
別名:
ひび、あかぎれ、しもやけ。
ムヒAZ錠 ムヒAZ錠
市販薬 ムヒAZ錠
別名:
別名:
じんましん、しっしん・かぶれによる次の症状の緩和:皮ふのはれ、かゆみ。花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる次のような鼻のアレルギー症状の緩和:くしゃみ、鼻みず、鼻づまり。
アレルギール錠 アレルギール錠
別名:
別名:
皮膚のかゆみ、湿疹、じんましん、皮膚炎、かぶれ。鼻炎。
パタノール点眼液 パタノール点眼液
別名: オロパタジン塩酸塩
別名: オロパタジン塩酸塩
はれ、かゆみ、充血などのアレルギー症状を改善する目薬です。 アレルギー症状を引き起こす物質(ヒスタミンなど)の放出をおさえる働きがあります。
液体ムヒアルファEX 液体ムヒアルファEX
虫さされ、かゆみ、しっしん、皮ふ炎、かぶれ、じんましん、あせも。

タグ