市販薬

「クラシエ」柴胡桂枝湯液の効果・副作用

効能・効果

体力中等度又はやや虚弱で、多くは腹痛を伴い、ときに微熱・寒気・頭痛・はきけなどのあるものの次の諸症:胃腸炎、かぜの中期から後期の症状。

MEDLEY

用法・用量

※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。

成人(15歳以上)1回1本、1日3回食間に服用してください。15歳未満は服用しないでください。本剤は本質的に沈殿を含んでいますので、服用前によく振ってから服用してください。<用法・用量に関連する注意>定められた用法・用量を厳守してください。

上位レビュー

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。

  • 長引く風邪にはこの薬が良く効く!
    名無しさん
    年を重ねてくると風邪がなかなか治らなくなります。 風邪のひき初めに薬を飲んで一旦症状が治まっていても、完全には治っていないのです。 この薬は長引いた風邪、それに伴う胃腸障害に効き目を発揮します。 もともと風邪が長引いたら、風邪薬を連続して飲んでいました。
    続きを読む
    何回も飲んでいると副作用も少し出てくるので困っていました。 柴胡桂枝湯は風邪だけではなく胃腸にも良く、体を温めてくれるようで、重宝しています。 風邪をひいた時以外にも飲むことがあります。 これを飲んでお風呂に入ると、じわじわと汗が出てきて気持ちいいのです。 少しお値段が高いのですが、その価値はあります。 一箱買って飲み切る頃には症状も落ち着きますので、それほど経済的負担にはなりません。 特に副作用はありませんでした。 優しい薬なので家族で安心して飲める常備薬になりそうです。
    0
すべてのレビューを見る

関連する薬

カコナール2 カコナール2
別名:
別名:
体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手の痛みや肩の痛み。
クラシエ五苓散錠 クラシエ五苓散錠
体力に関わらず使用でき、のどが渇いて尿量が少ないもので、めまい、はきけ、嘔吐、腹痛、頭痛、むくみなどのいずれかを伴う次の諸症:水様性下痢、急性胃腸炎(しぶり腹のものには使用しないこと)、暑気あたり、頭痛、むくみ、二日酔。
ベンザブロックS ベンザブロックS
別名:
別名:
かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、のどの痛み、くしゃみ、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和。
ラベリン葛根湯内服液 ラベリン葛根湯内服液
体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手の痛みや肩の痛み。
カコナール葛根湯顆粒<満量処方> カコナール葛根湯顆粒<満量処方>
体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手の痛みや肩の痛み。

タグ