クスリミル
酸棗仁湯
処方薬

酸棗仁湯 のレビュー(口コミ・体験談)

3.3(5件のレビュー)

関連タグ

このレビューページをシェアする

この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。

※ レビュー投稿に会員登録は不要です。

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門家の指示に従ってください。

レビュー (5件)

4.0

緩やかに、自然に眠りにつけました

名無しさん
この薬を飲む前は、軽い睡眠障害でした。 精神科で、色んな睡眠導入剤などを試しては、合わないの繰り返しでした。 しかし、「漢方薬は良いよ」とのことで、漢方薬の睡眠薬を処方して貰いました。 人に寄りけりとのことで、効かない人もいるようですが、私には抜群に効果的でした。 副作用もほとんどなく、飲んだ後に、すぐ頭がクラクラグルグルすることもありませんでした。 また、悪夢を見たとかいうことも、記憶にありません。 寝る前に、大体、漢方薬をお湯で溶かしてから飲む、というスタイルでした。 枯れ葉のような味がしました。 おいしいわけではありませんが、一定の期間飲んで、やっと正常な眠りへとつくことができるようになりました。 依存するのではなく、普通に眠れるようになれて嬉しかったです。
1.5

お腹がいたくなります。

かずえ
ベンゾ系を3種類服用 やめられず、困っておりますが、そちらの3種類4錠を飲んでも眠れず、この漢方をプラスしました。が、何にも効いてる感なし。早朝お腹が痛くなるという副作用がすぐ出ました。 すでに27年程の不眠により、沢山の副作用あり、僅かな期待を持って漢方へ移行できるかと思いましたが、ダメでした。 まだ、精神科での、不眠治療をしていない方でしたら、これはお勧めしたいです。 どっぷりと精神科での強いクスリから こちらには移行できませんでした。 できれば、これを読んでいる方が精神科でのおクスリを信じて飲み続ける事は、しないで頂きたいです。 副作用は 厚生労働省は 認めません。 深い闇です。
2.0

入眠障害初期では効果があるかもしれませんが

名無しさん
ハルシオンやベンソ系の薬を服用してしまった人にはこの漢方薬はあまり効果がありません。 確かに副作用が少ない漢方薬とは思いますが、 効き目が徐々に効いていくという説明からすると、早く効果を実感したい人にははっきり言ってあまり意味がないと思ってしまうかもしれません。 かなり常用してベンソ系を使った人には正直時間経過をしても効果がありません。 初歩の段階で入眠障害に入った人が最初に試す薬としては効果があるかもしれません。 しかし、精神診療でかなり強い薬を最初から服用していたとしたらこれはNGとはっきり言えると思います。 入眠障害は先生とよく相談して適切な薬の方が、症状をゆっくり緩和したりできると思います。 正直漢方薬としてものみづらい
5.0

眠くなります「眠れます」

美咲美聡貴一
食前(と言ってもわたしは1日一食)空腹時朝昼晩飲んでます。夜に飲むとテレビからのYouTubeがだんだん聞こえなくなってきて眠ってしまいます。眠剤飲む前なので、これだけで2時間くらい眠ってしまうことがあります。そうするとデエビゴ、ルネスタ、ランドセン、セルシンを飲んでも、朝まで眠れなくなります。なので眠ってしまわないように、気を付けて飲まなければなりません。うっかり眠ってしまわないように多めの水を飲み、わざと尿意で起きる様にして、熟睡する前に眠剤を飲んでいます。尚、わたしの疾患は双極性障害、ADHD多飲症(7.8〜9.2ℓ)不眠症です。
4.0

翌日少し残ります

名無しさん
なかなか寝付けない、中途覚醒などがありましたが、初めて飲んだ日から中途覚醒がなく朝まで寝れました。 しかし翌日また少し残っている気がします。何となく眠い感じですかね。 ずっと効いて欲しいですが、わかりませんね。