気になる症状をいつでも相談できる、患者同士のSNS「ビョウシル」をはじめました!
利用はこちら
処方薬

コレクチムのレビュー(口コミ・体験談)

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門家の指示に従ってください。

この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。

※ レビュー投稿に会員登録は不要です。

  • 新しいアトピー性皮膚炎治療薬
    名無しさん
    従来のアトピー性皮膚炎治療薬にはない効き方をする薬です。 私は、長年アトピー性皮膚炎を患っているのですが、使い始めてから1週間程度で顔全体に広がっていた赤み、炎症が改善されてきました。 コレクチム軟膏の副作用として多いのはニキビなのですが、今のところできる気配もなく、私には合っている薬でした。
    続きを読む
    他のアトピー性皮膚炎の塗り薬と比較すると、ステロイドではないということが1番大きな点ではないかと思います。 ステロイドの長期服用について心配される方が多いと思いますが、コレクチム軟膏はステロイドではない為、皮膚が薄くなる、色素沈着などの副作用がないので安心して使えます。 ただ、最も気になる時期の子供に使えないのが問題点ですが、これからの医療の発展で改善されていくと思います。
    13
  • 諦めないで!と、言われ。
    かんポポさん
    アトピーとはもう46年の付き合いで、 色々試して経験しましたが…どれも 自分には合わず、大人になれば治ると言われていたのでそれを信じていましたが 気がついたらこの年齢でした。
    続きを読む
    赤みのある顔、カサカサした肌質、 毎日見ているし、正直見慣れたし完全に諦めていました。 皮膚科に行ったのはアトピー治療の事ではなく金属アレルギーのテストをしたくて来院したのですが、担当してくれた看護師さんからアトピーの事でも諦めないで!と言われ、私の中では完全に諦めていましたが一生懸命薬の塗り方を指導してくれるので、騙されたと思って治療を始める事にしたのです。 ホントに言われた通りに続けて1週間になる前に、会社の人から顔色がとても明るくなったねと言われる様になりました。 自分でも、鏡をみるのが楽しくなったんです! どうか、アトピーを諦めている人がいたら、このレビューを読んで少しでも光がさせばなと思います!
    10

この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。

※ レビュー投稿に会員登録は不要です。

関連する薬

テラ・コートリル テラ・コートリル
別名: オキシテトラサイクリン塩酸塩
別名: オキシテトラサイクリン塩酸塩
湿疹やじんま疹、皮膚炎などを治療するお薬です。 炎症をおさえるステロイド剤と、細菌を殺す抗生物質が配合されています。皮膚のかゆみ、赤み、はれなどをおさえる働きがあります。 歯周炎、口内炎や舌炎を治療するお薬です。
ディレグラ ディレグラ
処方薬 ディレグラ
主な適応: アレルギー性鼻炎の薬 別名: フェキソフェナジン塩酸塩・塩酸プソイドエフェドリン配合剤錠
別名: フェキソフェナジン塩酸塩・塩酸プソイドエフェドリン配合剤錠
くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状を改善するお薬です。 アレルギー症状を引き起こす物質(ヒスタミンなど)の働きをおさえるとともに、鼻の血管を収縮させて粘膜の充血や炎症をおさえる働きがあります。
エキザルベ エキザルベ
処方薬 エキザルベ
別名: 混合死菌製剤
別名: 混合死菌製剤
患部の感染を予防したり、炎症をおさえ、血行をよくし、むくみをおさえる働きなどがあります。 湿疹や皮膚炎などを治療するお薬です。
デルモベート デルモベート
別名: クロベタゾールプロピオン酸エステル軟膏
別名: クロベタゾールプロピオン酸エステル軟膏
湿疹やじんま疹、皮膚炎などを治療するお薬です。 ステロイド剤の働きにより、皮膚の炎症をおさえ、はれ、痛み、かゆみなどをやわらげる働きがあります。
ニポラジン ニポラジン
処方薬 ニポラジン
別名: メキタジン
別名: メキタジン
かゆみをおさえるお薬です。 くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状を改善するお薬です。 アレルギー症状を引き起こす物質(ヒスタミンなど)の体内での産生や放出をおさえ、また、その物質の働きをおさえます。

タグ