効能・効果
頭痛・歯痛・生理痛・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・神経痛・腰痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛。悪寒・発熱時の解熱。
MEDLEY
用法・用量
※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。
次の1回量を1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけて水又はお湯で服用してください。大人(15歳以上):1回2錠。1日3回服用まで。服用間隔は4時間以上あけること。15歳未満:服用しないこと。<用法・用量に関連する注意>1.定められた用法・用量を厳守してください。2.錠剤の取り出し方添付文書図のように錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)
上位レビュー
※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。
- 痛み止めとしてしっかり効果がありますが、コスパがよかったです。名無しさん生理痛用で購入しましたが、生理の1日目の腹痛の時に服用すると痛みが治まり仕事も集中して行うことができました。 服用して30分~1時間くらいで効果を感じました。 胃の不快感などの副作用を感じることはありませんでした。 歯の痛みがあるときに使用したときは痛みのほうが強すぎてあまり効果を感じられなかったので、強すぎる痛みに対しては適していないかもしれません。ドラッグストアで購入する際に100錠入っていて(50回分で)700円ちょっとだったので他のイブプロフェンが入っている薬と比較しましたが、コスパがよかったです。 1シートはカバンに入れておき、いつでも服用できるようにしています。 使用期限も長いので飲みたいときに期限切れだったということもなく服用できています。
thumb_up 1 - 普通あさん神経痛で服用しましたが、効果は普通でした。飲んでから1時間くらいで少しは効いているような感じでしたがすぐに元通り。神経痛にはあまり効果は期待できないみたいですね。 というか軽めの痛みには効くのではないかという感じでした。
thumb_up 0 - 即効性抜群名無しさん頭痛の時にノンフィーブを飲んだら30分もしないうちに効いてビックリしました。そんなに強い薬なのかと疑ってしまう程でした。
thumb_up 0
関連する薬


次の場合のビタミンCの補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時、老年期。次の諸症状の緩和:しみ、そばかす、次の諸症状の緩和:日やけ・かぶれによる色素沈着。次の場合の出血予防:歯ぐきからの出血、鼻出血。「但し、これらの症状について、1カ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師、薬剤師又は歯科医師に相談してください。」


かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、悪寒(発熱によるさむけ)、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和。