処方薬

アモバンの効果・副作用

効能・効果

寝つきが悪い、熟睡できないなどの不眠症状を改善するお薬です。 不安や緊張をやわらげ、寝つきをよくする働きがあります。

MEDLEY

副作用

ふらつき、眠気、口渇、倦怠感、頭重、頭痛、嘔気、不快感、眩暈、蛋白尿、白血球減少

MEDLEY

用法・用量

※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。

1. 本剤を投与する場合、反応に個人差があるため少量(高齢者では1回3.75mg)から投与を開始すること。また、肝障害のある患者では3.75mgから投与を開始することが望ましい。やむを得ず増量する場合は観察を十分に行いながら慎重に投与すること。ただし、10mgを超えないこととし、症状の改善に伴って減量に努めること。 2. 不眠症には、就寝の直前に服用させること。また、服用して就寝した後、睡眠途中において一時的に起床して仕事等をする可能性があるときは服用させないこと。

上位レビュー

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。

  • 依存性が少ない睡眠導入薬です
    名無しさん
    非ベンゾジアゼピン系の睡眠薬睡眠薬導入剤になります。 ベンゾジアゼピン系睡眠薬よりも睡眠にしぼって作用することで耐性がつきにくいとされているので安心して服用できます。 飲んで30分くらいすると自然と眠りに落ちることができるので、なかなか眠れなくて困る夜に飲んでとても助けられています。
    続きを読む
    自己判断ではありますが、錠剤を半分に割って飲んでも効果があります。 デメリットは苦みがあり飲んだ後も口の中に苦みが残り、場合によっては翌朝もなんとなく苦い感じがすることもあり、最初は気になりましたが徐々に慣れました。 苦みが残っても睡眠作用が朝まで残ることはないので特に問題はありません。 睡眠薬は依存してしまうと怖い…と思っている方におすすめできる薬です。
    1
  • 1年間服用で効果なくなりました
    名無しさん
    初めは効きましたが1年間毎日服用したら全く効果がなくなりました。 それどころか服用して30分くらいで息苦しさと動悸が起こるようになったので止めました。 長期服用で効果が失われ逆に重大な副作用の出たのではないかなと思う。 有益性より有害性が上回った気がしました。
    続きを読む
    0
  • 効き目は良いが味覚がおかしくなる
    名無しさん
    入眠障害が酷くて使い始めましたが、眠りにはつけるが副作用で味がおかしくなるのが気になり使わなくなりました。 具体的には少し苦味を感じます。 個人的にはその苦味のせいで飲食物を口に入れたくなり逆に寝れないと言うようなことがありました。 しかし、効果自体は強いため、リビングで倒れるように寝込んでいるなんてこともありました。
    続きを読む
    また、朝方にも口に苦味が残っているため気分が悪かったです。 味覚に変化を感じない場合にはいい薬だと思うので試してみるのはいいと思いますが、私のように味が気になるようであれば、エスゾピクロンという、少し改良をしたような薬がありそちらに以降するのもいいかもしれません。 効き始めるまでそこまで長くはありませんが、先に味覚障害がでました。
    0
すべてのレビューを見る

関連する薬

抑肝散加陳皮半夏 抑肝散加陳皮半夏
別名: 抑肝散加陳皮半夏エキス顆粒
別名: 抑肝散加陳皮半夏エキス顆粒
このくすりは漢方薬です。あなたの症状や体質に合わせて処方してあります。 神経の高ぶりなどをやわらげ、不安、不眠、夜なきなどの各種症状を改善する漢方薬です。
ハルシオン ハルシオン
処方薬 ハルシオン
主な適応: 不眠症の薬 別名: トリアゾラム
別名: トリアゾラム
寝つきが悪い、熟睡できないなどの不眠症状を改善するお薬です。 不安や緊張をやわらげ、寝つきをよくする働きがあります。
メイラックス メイラックス
主な適応: 全般性不安障害の薬 別名: ロフラゼプ酸エチル
別名: ロフラゼプ酸エチル
穏やかに脳に働いて、興奮をしずめ、緊張や不安などを取り除く働きがあります。
マイスリー マイスリー
処方薬 マイスリー
主な適応: 不眠症の薬 別名: ゾルピデム
別名: ゾルピデム
寝つきが悪い、熟睡できないなどの不眠症状を改善するお薬です。 不安や緊張をやわらげ、寝つきをよくする働きがあります。
フェノバール フェノバール
主な適応: てんかんの薬 別名: フェノバルビタール
別名: フェノバルビタール
けいれんなどの発作をおさえるお薬です。 脳の神経の過剰な興奮をおさえる働きがあります。 不安や緊張をやわらげ、寝つきをよくし、睡眠を持続させる働きがあります。 寝つきが悪い、熟睡できないなどの不眠症状を改善するお薬です。

タグ