クスリミル
リフレックス
処方薬

リフレックス のレビュー(口コミ・体験談)

2.5(37件のレビュー)

関連タグ

この薬の情報をシェアする

効果

ゆううつな気持ちや、不安やイライラ、やる気がなくなるなどのこころの症状や、食欲がなくなる、眠れないなどの体の症状を改善するお薬です。 脳内の神経伝達物質(ノルアドレナリンやセロトニン)の量を増やすことにより、ゆううつな気持ちや落ち込んでいる気分をやわらげる働きがあります。

この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。

※ レビュー投稿に会員登録は不要です。

上位レビュー

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門家の指示に従ってください。

5.0

寝つきもよく継続して寝られるようになります

名無しさん
うつ病による不眠症状のため1年飲み続けていました。 飲む前は一切寝られない・朝方まで寝付けない・寝ても短時間で起きてしまうといった睡眠障害がありましたが 飲み始めたその日からぐっすり眠れるようになりました。 寝つきはいい日もあれば悪い日もありましたが、一回寝てしまえば中途覚醒もなく8時間は寝ていました。 副作用は特にありませんでした。 不眠症状にくわえ、脳内の神経伝達の改善も作用に含まれているため憂鬱な気分が和らぎつつ 不安感なく寝付くことが出来たように感じます。 1回寝ると長時間寝てしまうため、次の日朝が早いと起きられないときがありましたが 起きてしまえば昼間の眠気も特になく、とにかく回復のため長時間睡眠をとらないといけない時に 役立つ薬だと思います。 1日でも飲み忘れてしまうと頭の中がしびれるような離脱症状が出てきますが 最後は徐々に減薬していき離脱症状・依存症状もなく辞めることが出来ました。
4.0

不眠症状は改善しますが・・・やや注意点が!

名無しさん
若干のうつ症状を患っていた際に心療内科にて処方して頂きました。 仕事上でのトラブルから不眠症状を患っており、先生に相談をした次第です。 服用するとかなりしっかりと睡眠がとれるようになりました。 特に不安から眠れない状況は改善され、 睡眠障害はなくなりました。 おおよそ服用から1時間ほどでゆっくりと眠気が来るようになり、横になっているといつの間にか寝ているような状態です。 注意点としては薬の力だけで睡眠をとろうとしないことです。 処方してくださった先生からもご指摘頂きましたが、適度な運動や日光を浴びること、湯船につかって体を温めるなど薬以外でも努力することが必要です。 まったく寝れない状況、例えば食事直後やスマホを見続けるなど、健康な状態であっても眠気を遠ざけるような行為直後に服用すると全身の倦怠感やしびれなど不快感が現れます。 少なからず薬にだけ頼るような飲み方はしないことをお勧めします。
4.0

睡眠薬としての効果を期待して処方されました。

名無しさん
医師を悩ませるほどの私の不眠。 そんな医師が考えに考えを重ねて処方してくれたのがリフレックスです。 軽いうつも持っていたため、抗うつ剤と睡眠導入の効果を期待して処方してくれて、頂いて帰りました。 それまでは、かなりの数・量の睡眠薬を飲んでいましたが、このリフレックスを貰ってからは、リフレックス+ドラールという薬で落ち着いて、睡眠も安定してきました。 比較的新しく開発された薬で、起きたときの辛さも少なく、早起きが出来るようになりました。 NaSSAというそれまでとは違った形でセロトニンを増やす効能があるので、落ち着いた気分で過ごせるようになり、その後の社会復帰へと繋がっていきました。 効果のわりに副作用が少ない、比較的安全な薬だと思います。