効能・効果

かゆみをおさえるお薬です。 くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状を改善するお薬です。 アレルギー症状を引き起こす物質(ヒスタミンなど)の体内での産生や放出をおさえ、また、その物質の働きをおさえます。

MEDLEY

副作用

眠気、口渇、倦怠感、胃部不快感、頭痛、眩暈、Al-P上昇、ビリルビン上昇、血圧上昇、排尿障害、頻尿

MEDLEY

用法・用量

※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。

通常、成人には、エバスチンとして1回5〜10mgを1日1回経口投与する。 なお、年齢・症状により適宜増減する。

上位レビュー

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。

    痒みを伴う蕁麻疹は飲むとすぐに落ち着き、楽になりました。
    名無しさん
    4
    季節の変わり目にアレルギーが出ることが多く、食物アレルギーは特にありませんが、体調によって全身蚊に刺されたようなアレルギーが出ることがたまにあります。 医師に相談したところ、この薬を処方してもらい、就寝前に一日一錠飲む事で、痒みもおさまり次の日は蕁麻疹も治まっていました。 また、この薬は眠気を誘うのか、かゆみで日頃は途中で起きてしまいがちですが、朝までぐっすり眠る事ができたように思います。 また、湿疹が出ている場合は、同じく塗り薬を塗りこの薬を飲む事で夜中無意識に掻きむしることなくなるので、湿疹の治りも早かったように思います。
    続きを読む
    この薬は持続的に飲むというよりは、症状が改善した時は飲むのをやめても大丈夫だということなので、蕁麻疹が出ている、痒みがひどい時に飲むようにしています。
    0
    花粉症の薬
    名無しさん
    4
    毎年毎年花粉症で悩まされていて、市販薬を服用していましたがいっこうに良くならなかったので医者に行きそこで処方箋を出してもらいました。 そこでもいろんな薬を処方してもらいましたが、やたらと眠くなるものや、喉がものすごく乾くものなどを経て今はこの薬に落ち着きました。 日中はもちろん、ひどい時には寝ているときにも鼻水が出まっくってティッシュペーパーを鼻に詰めて寝たこともありましたが、
    続きを読む
    この薬を服用しだしてからはそのようなことも無くなり大幅に症状が改善されました。 また一日に一錠ですし、錠剤なので手軽に飲めます。 それに30日分を処方してくれほぼ花粉の時期を乗り越えれるので一回医者に行けばいいだけですので助かります。
    0
    アトピー性皮膚炎の痒みが改善されました
    名無しさん
    4
    幼少の頃からアトピー性皮膚炎を患い塗り薬を使用していました。社会人になっても季節やストレスなどで痒みの症状がひどい時期があるのですが、仕事中に塗り薬を何度も塗り直すことはなかなか簡単ではありません。 そんな時に医者に相談したところ、この「エバステル」という飲み薬を処方していただきました。1日1錠なので何度も飲む必要がありませんし、水なしで飲めるタイプもあるのでサッと飲むことができ便利です。 ただ、眠気を感じることがあるので就寝前に飲むようにしています。車の運転をする方は直前に飲むのは避けてください。
    続きを読む
    寝る前にエバステルを飲むと症状が軽減され、翌日仕事中に痒みで悩まされることも減りました。 この薬は抗ヒスタミン剤なので、アトピー性皮膚炎以外にも、花粉症状の緩和にも効果があるといわれています。 アトピーや花粉症でお悩みの方は一度試してみると良いと思います。
    0
すべてのレビューを見る

関連する薬

ビラノアビラノア
処方薬
ビラノア
主な適応:アレルギー性鼻炎の薬 別名: ビラスチン
別名:ビラスチン
かゆみをおさえるお薬です。 くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状を改善するお薬です。 アレルギー症状を引き起こす物質(ヒスタミンなど)の体内での産生や放出をおさえ、また、その物質の働きをおさえます。
ネリゾナネリゾナ
処方薬
ネリゾナ
別名: ジフルコルトロン吉草酸エステル
別名:ジフルコルトロン吉草酸エステル
湿疹やじんま疹、皮膚炎などを治療するお薬です。 ステロイド剤の働きにより、皮膚の炎症をおさえ、はれ、痛み、かゆみなどをやわらげる働きがあります。
デザレックスデザレックス
主な適応:アレルギー性鼻炎の薬 別名: デスロラタジン
別名:デスロラタジン
かゆみをおさえるお薬です。 くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状を改善するお薬です。 アレルギー症状を引き起こす物質(ヒスタミンなど)の体内での産生や放出をおさえ、また、その物質の働きをおさえます。
シダキュアシダキュア
別名: スギ花粉エキス
別名:スギ花粉エキス
くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状を改善するお薬です。 アレルギーの原因物質を少しずつとって体を慣らしていくことにより、アレルギー症状を起こりにくくする働きがあります。
ピドキサールピドキサール
別名: ピリドキサールリン酸エステル水和物
別名:ピリドキサールリン酸エステル水和物
ビタミンB6の不足により起こる貧血の症状や湿疹、口内炎、神経炎などの症状を改善するお薬です。 体の新陳代謝に重要なビタミンB6製剤です。

タグ