クスリミル
ネキシウム
処方薬

ネキシウム のレビュー(口コミ・体験談)

4.2(10件のレビュー)

このレビューページをシェアする

この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。

※ レビュー投稿に会員登録は不要です。

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門家の指示に従ってください。

レビュー (10件)

4.0

逆流性食道炎の症状が軽減しました。

名無しさん
服用後比較的早くに作用します。 逆流性食道炎疑いではじめはこちらより軽い薬を服用しましたが、効果がなく、この薬を処方されました。 症状は、胃痛や胃部不快感、背中の痛み、咳、口内が酸っぱくなるなど日常生活に影響を及ぼす程のつらい症状がありました。 この薬を服用してから、胃の症状はほとんど気にならなくなり、快適に生活ができています。 最近は断薬に向けて医師の指導の元、頓服として服用していますがやはり飲まない日が続くと症状が増強し、市販薬などでは全く効果がありません。 また、あまりにもストレスがかかっている時や、暴飲暴食をすると薬を飲んでもかなりつらい症状が再発します。 個人差はあると思いますが、ある程度食事などに注意していれば効果のある薬だと思います。
5.0

逆流性食道炎に即効性がありました

名無しさん
逆流性食道炎と診断されて、ずっとタケプロンが処方されていて、症状が落ち着いていたのですが、 食べ物によっては胸焼けをするもの、お酒や炭酸はそれでも飲めないなど、少しの食事制限があり、 外食やどうしてもやむを得ずお酒を飲んでしまった時などは、タケプロンでは効かないことがありました。 それを病院の先生に相談したところ「そろそろ薬を変えてみましょうか」と処方されたのが、ネキシウムでした。 ピンクと青の小さいツートンカラーのかわいらしいカプセルです。 とても小さいので、飲みやすいです。タケプロンと同じで、1日1回1カプセルを飲むだけです。 これが本当に効くのだろうかと思うような小ささですが、効果は抜群でした。 ネキシウムを飲んでいたら、お酒を飲んでも胸焼けもしないし、それまで食べられなかった「あんこ」を食べても胸焼けをしなくなりました。
4.0

効き目はいいですが、薬価が高いです

名無しさん
大食いで辛いもの好きだったせいか3年程前に胃の不快感、胃酸の逆流、食欲不振になり、逆流性食道炎と診断を受けこの薬を処方されました。 1日1回就寝前の処方でしたが、数日経つと症状が収まってきました。 私の場合は常用ではなく、症状が出てきた時期だけ処方してもらっていましたが、薬価が高いのでジェネリックのお薬に変えてもらいました。 友人に同じく逆流性食道炎の方がいますが、その方もネキシウムを飲んでおり、逆流性食道炎といえばネキシウム!というぐらいよく処方されるお薬のようです。 効果もあり、副作用もなかったのでお薬としてはいいお薬だと思います。 1日で効くお薬ではないので、個人的には症状が辛くなりすぎない前に飲み始めると酷くなるのを防げるような気がします。
4.0

背中の痛みが劇的に改善しました。

名無しさん
逆流生食道炎と診断され、処方されました。 数ヶ月前から、食後に背中の中心から肩甲骨にかけての痛みがあり、病院を受診。 ひと月に何度か胃もたれや胃液が上がってくる症状にも悩まされ、処方されたネキシウムを飲み始めました。 1日で完治してしまうというような即効性はないですが、何日か服用していくと、症状がだいぶ改善していきました。 背中の痛みもいつの間にか無くなっており、ひと月に何度か悩まされていた胃もたれも、余程の食べ過ぎ等がない限りはかなり軽減されていきました。 数ヶ月服用した後に、健康診断で胃カメラをやったのですが、食道も胃も綺麗な状態だと言われ、晴れてネキシウムは卒業となりました。 私が服用したのは、ネキシウムが発売された当初なので不安がありましたが、安心して飲める薬でした。
3.0

副作用はない

名無しさん
嘔吐が続き、内科で処方されましたが、私にはあまり効かず、他の薬に変更になりました。 特に副作用はなかったです。
4.0

効き目もあるし、小児にも使われる優しい胃薬

名無しさん
逆流性食道炎で服用しました。 当初、タケキャブを飲んでいましたが、あまりの効き目の高さに止めて、ネキシウムに変わりました。 ネキシウムは小児にも飲めるお薬とのことで、若い女性で、妊娠する可能性があるから優しいお薬に変えようと言われました。 薬を飲む前と飲んだ後で変わったことは逆流性食道炎の咳などを抑えてくれました。 薬の良かったところは小児にも使われるお薬なので副作用がなかったところです。 悪かったところは新薬なので自己負担が高かったです。 お薬は切り替わりだったので、飲み始めた初日から効果を感じました。 また1か月近く服用していましたが、副作用もなく、症状も改善され、お薬をやめることができました。 また体調が悪くなったら、飲めばいいと言われたので止めることも簡単にできたので安心しました。
4.0

【逆流性食道炎で処方】即効性あります。

名無しさん
~薬を飲む前の症状~ 逆流性食道炎で、食べた後でも喉に何か引っかかったり、詰まっているような違和感がありました。 ~薬を飲んだ後で変わったこと~ 薬を飲む前の症状が全て改善されました。 ~薬を飲んで良かったところ~ 違和感があって寝れない状況でしたが、改善されて快眠出来ました。 ~薬を飲んで 悪かったところ~ 処方された分飲み続けないと、数日で再発してしまうところです。 ~その他~ 医師より同時処方され、ツムラの半夏厚朴湯を食前に服用してます。 食前と食後に服用することで、逆流性食道炎に対する効き目が更に良くなりました。 ~どのくらいの時間で効果が効いたか~ 即効性があります。 1時間から2時間くらいで、自然と効き目が出てきました。
4.0

「効き目はある程度あるが、価格が高い」

名無しさん
薬を飲む前はとにかく胃酸が酷くて、たまに出る強めの胃痛と、胃のムカつきに毎日悩んでました。 薬を飲み初めてすぐ、胃の痛み、ムカつきには効果を感じました。 ただ一番の悩みの胃酸には、期待していた程の効果は出ませんでした。 全く効き目がない訳ではないですが、ジェネリック薬品も無いですし、薬の価格も高いので、飲み続けるのは大変です。 ですが、今まで飲んできた、似たような効果のある薬の中では(症状全体として)一番効き目があると思います。 価格をもっと下げて頂けたら、飲み続けやすいのになと思います。 私の様な症状で悩んでいる方は、一度試してみるといいと思います。 同じ症状でも、人それぞれ症状の度合いが違うので。 私は副作用の症状は特に何も出ていません。
5.0

胸焼けがスッキリしました

名無しさん
胸焼けや胃のムカつきが続き、診察の結果逆流性食道炎と診断され処方されました。 日中や寝ている時のなんともいえない不快感は一度服用しただけでスッキリしました。 私の場合は軽い症状だったこともあり薬の効果はすぐに感じられました。 不快感が治まったので服用を迷いましたが癖にならないよう継続して飲みきってくださいと 言われており2週間分飲みきりました。 毎日服用した結果その後は症状はでませんでした。 睡眠時に少し枕を高くするなど逆流を防ぐ為医師からのアドバイスも良かったのだと思います。 症状の進行状態や、体質など個人差はあると思いますが、 揚げ物等を控えたり異に負担がかかる食べ物を控えたりと食事にも気をつければ相乗効果が期待できると思います。
5.0

胃酸のむかつきに一髪で効きました。

名無しさん
食後の胸焼けだけではなく、明け方や空腹時にも胸焼けというより酸っぱい、苦いものが上がってくる感じでとても不快でした。 もともと、脂っこいものは苦手でしたが、歳を重ね更に辛くなってきたので思い切って胃カメラ検査を受けたところ「逆流性食道炎」との診断でした。その際に処方されたのがネキシウムでした。 服用し始めてすぐに効果が現れ、むかつき、苦味など不快感から解放され、食事も美味しく取れるようになりました。 その後20mgから10mgに変更して様子を見ていますが、変わらず胃の調子は良好です。 近々、1日おきにして更に様子を見てから、徐々に減薬する予定ですがネキシウムがあると思うと焼肉や、ラーメンなどを食べる時非常に心強い薬です。