効能・効果

心臓の収縮をゆっくりさせて、血圧を下げる働きがあります。 血圧を下げるお薬です。 脈の乱れ(不整脈)を整えるお薬です。 心臓の負担を少なくし、心拍数を下げる働きがあります。 心臓の異常な興奮をしずめて、脈の乱れを整える働きがあります。 胸の圧迫感や胸痛といった狭心症などの発作を予防またはやわらげるお薬です。

MEDLEY

副作用

眩暈、ふらつき、倦怠感、悪心、嘔吐、頭痛、浮腫、発疹、乾癬型発疹、腹痛、AST上昇

MEDLEY

用法・用量

※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。

○ 本態性高血圧症(軽症〜中等症) 通常、成人にはメトプロロール酒石酸塩として1日60〜120mgを1日3回に分割経口投与する。効果不十分な場合は240mgまで増量することができる。なお、年齢、症状により適宜増減する。 ○ 狭心症、頻脈性不整脈 通常、成人にはメトプロロール酒石酸塩として1日60〜120mgを1日2〜3回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

上位レビュー

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。

    この薬は一時的な動悸に良く効くし不安感も楽になります。
    名無しさん
    5
    このセロケン錠(メトプロロール酒石酸錠20㎎)は更年期障害の動悸に良く効いて私は気にいっています。 薬服用してから効き目は30分位はかかりますが不安感が強い時も良く効きます。 副作用もほとんどないのが魅力ですね。 今、かかせないので、外出ときは持参しています。
    続きを読む
    薬の飲み過ぎも体に良くないですが、動悸、貧脈に良く効くお薬、気にいっています!同じような症状で、苦しんる人がいたら是非勧めたいです。 心療内科で出してもらってるのですが、他に沢山の薬も飲んでるため、飲み合わせとかもあるので。 また狭心症にも良く効くみたいなので、脈がゆつくりになるし、そんなにきつい薬ではないため、1日3錠までならokの安全な薬です。
    0
すべてのレビューを見る

関連する薬

ニトロペン舌下錠ニトロペン舌下錠
別名: ニトログリセリン
別名:ニトログリセリン
心臓へ酸素や栄養を運ぶ冠動脈をひろげ、血液の流れをよくする働きがあります。 胸の圧迫感や胸痛といった狭心症などの発作を速やかにおさえるお薬です。
オルメテックオルメテック
別名: オルメサルタン メドキソミル
別名:オルメサルタン メドキソミル
血圧を下げるお薬です。 血圧を上げる物質(アンジオテンシンⅡ)の働きをおさえます。
アムロジンアムロジン
別名: アムロジピンベシル酸塩
別名:アムロジピンベシル酸塩
血管や心臓の筋肉を収縮させるカルシウムの働きをおさえ、血管をひろげる働きがあります。 血圧を下げるお薬です。 胸の圧迫感や胸痛といった狭心症などの発作を予防またはやわらげるお薬です。
ロサルヒド配合ロサルヒド配合
別名: ロサルタンカリウム
別名:ロサルタンカリウム
血圧を下げるお薬です。 血圧を上げる物質(アンジオテンシンⅡ)の働きをおさえるとともに、尿の量を増やし、余分な水分や塩分を排泄する働きがあります。
レザルタス配合錠レザルタス配合錠
別名: オルメサルタンメドキソミル・アゼルニジピン配合剤錠
別名:オルメサルタンメドキソミル・アゼルニジピン配合剤錠
血圧を下げるお薬です。 血圧を上げる物質(アンジオテンシンⅡ)の働きをおさえるとともに、心臓の収縮をゆっくりさせて血圧を下げる働きがあります。

タグ

© 2024 クスリミル