クスリミル
メインテート
処方薬

メインテート のレビュー(口コミ・体験談)

4(4件のレビュー)

関連タグ

この薬の情報をシェアする

効果

息切れ、むくみなどの心不全の症状をやわらげるお薬です。 心臓の負担を少なくし、心拍数を下げる働きがあります。

この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。

※ レビュー投稿に会員登録は不要です。

上位レビュー

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門家の指示に従ってください。

4.0

動悸が激しい時によく効きます

名無しさん
私は時々動悸がすることがあります。 これは若い頃からたまに起こっていて、甲状腺の疾患を患ったことがあってそれ以来です。 そんな時のために私の主治医の先生がメインテートという薬をくれています。 この薬を飲むと大体30分以内には症状が落ち着いているような気がします。 いつどこで起こるのか分からないのでいつも持ち歩くようにしているのですが、比較的錠剤が小さく、外出時でも飲みやすいのが非常にありがたいです。 私は元々薬を飲み込むのが苦手なので私にぴったりの薬だと思っています。 副作用についてですが、今までは私が副作用だと感じるような出来事は起こっていません。 結構な頻度で服用しているので、とても安全な薬なのだろうと思っています。
3.0

脈拍上昇を抑えてくれる

名無しさん
私にはもともと先天性の心疾患があります。 妊娠後期にかけて循環血液量が増大し大動脈解離のリスクが増えるため、少しでも負担を減らすために内服開始になりました。 飲み始めたのは妊娠中期に入ってからです。 もともと看護師をしており、ハードワークであったため、勤務時は常に脈拍が130回/分以上と頻脈の状態で働いていました。 つわりも相まって常に具合が悪かったです。 担当医師に伝えると、こちらを処方して頂くこととなりました。 銀色のタブレットシートに入っており、米粒よりも少し大きいサイズで飲みやすいです。 処方時に医師から極端に徐脈になったり、めまいや動悸など具合が悪くなることもあるからと教えられていましたが、内服開始してからもそのような副作用症状は出ませんでした。 現在は産休に入っており、激しく活動しないため頻脈を自覚することもないですが、安静時は脈拍60回/分台で落ち着いています。 このような循環器系の薬は血中濃度の関係もあるので、きちんと決められた時間に内服することが大切だと思います。 朝食、夕食後に内服しており、効果を実感出来ています。
5.0

この薬がないと不安なレベルです

名無しさん
この薬は主に血圧を下げる作用のある薬で、頻脈性心房細動(不整脈)、狭心症、慢性心不全の方などの方に処方されます。 個人的には効果は抜群で心拍150の状態から服用しましたが、2日~3日で120前後まで下がり、服用して半年ですが現時点で70~85まで下げることができました。 この薬様様ですね。 異常な動悸の症状が常時現れたくらい酷い状況までいきましたが、あの動悸は幻だったのかと錯覚を起こすくらい効いていると思います。 ただそれだけキツイ薬だからか自己判断で薬をやめると症状が悪化することがありめまい、ふらつきが起こるみたいです。 車の運転や機械の操作する時は細心の注意をしてくださいと書かれた紙も薬と一緒に処方されますので飲み忘れや勘違いの多飲は注意しましょう。