効能・効果
.不安や緊張をやわらげ、寝つきをよくし、睡眠を持続させる働きがあります。 寝つきが悪い、熟睡できないなどの不眠症状を改善するお薬です。
MEDLEY
副作用
眠気、ふらつき、眩暈感、歩行失調、頭痛、頭重、不快感、発揚状態、構音障害、AST上昇、ALT上昇
MEDLEY
用法・用量
※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。
本剤の用量は、年齢、症状、疾患などを考慮して適宜増減するが、次のように投与する
1.不眠症:1回エスタゾラムとして1~4mgを就寝前に経口投与する
2.麻酔前投薬:1).麻酔前:1回エスタゾラムとして2~4mgを経口投与する
2).手術前夜:1回エスタゾラムとして1~2mgを就寝前に経口投与する
上位レビュー
※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。
- 他の睡眠薬よりも、寝起きのだるさが少なかったです。名無しさん不安障害や不眠症の治療中に服用していました。 日中の抗不安薬の服用に加えて、眠る前用にユーロジンなどの睡眠薬を処方されていました。 睡眠薬は身体にあったものが見つかるまで、たくさんの種類を試しましたが、私にはこちらが合っていたように感じます。 (もちろん個人差があります。) ユーロジンが気に入った理由は、寝起きのだるさがとても少なかったことです。 (薬のキレが良い。 ) 寝起きにだるさが残らないように弱めの睡眠薬にすると、効果が感じられず眠りにつくことができないし、 すぐに寝てしまうほど強い睡眠薬にすると、寝起きも体が重くボーっとしてしまうことが多かったのですが ユーロジンはちょうど良い強さで、寝起きもスッキリできるのでとても助かりました。 ただ、持続時間が中時間用のものなので、確保できる睡眠時間が少ない人などは気を付けたほうが良いと思います。 (無理やり起きて行動するとふらつくなど、事故の危険もあります。 )
thumb_up 11 - 効果は凄いですが、運転する方には向きません。名無しさん即効性がありすぐに眠れますが、一か月もしたら飲んでも効果が感じられなくなります。 睡眠薬の中でも強いタイプだと思いますが、他の睡眠薬と同じで飲み続けていれば効かなくなります。 日中の眠気もかなり感じるので、車の運転や高所作業のお仕事されている方には向いていないかもしれません。 ただ、本当に眠れなくて困っているときは、寝つきも良くなり途中で目が覚めることも少ないので効果は絶大だと思います。私は効果が感じられなくなり、処方が多くなったときにおねしょをしてしまいました。 それだけ深く眠れているのですが、尿意ですら目が覚めないほど強いのにそのうち効果が感じられなくなるので、軽い不眠の方にはオススメできません。 寝つきを良くして改善されたら、早いうちに止めることをオススメします。 どうしても寝たい方には効果があるのでオススメします。 お酒と一緒に飲むと、頭が割れるような痛みで苦しんだことがあるので、お酒を飲んだ日はこの薬は飲むと危険です。
thumb_up 5 - とにかく睡眠で悩んでる方向け名無しさん日ごろから睡眠薬を服用している私ですがどうも季節の変わり目などになると睡眠の質が落ちたり、上手く寝付けなかったりして生活が不規則になりがちです。 そんなときに医師から処方されたのがエスタゾラムで、私は一日寝る前に2錠使って丁度よく眠れるようになりました。 体感的にも飲んですぐに効果があり、またエスタゾラムを2錠服用してもなんだか眠りの質が浅いような気がするというときには、気になったときだけ3錠に増やすことによって簡単に睡眠の質をコントロールすることができるようになりました。副作用に関しても、人によっては吐き気や不快感が出たり翌日も眠気が残ったりするらしいのですが、私は体質が合っていたのか特に何か異常を感じたことはありません。
thumb_up 5