クスリミル
ヤーズフレックス配合錠
処方薬

ヤーズフレックス配合錠 のレビュー(口コミ・体験談)

3.7(9件のレビュー)

このレビューページをシェアする

この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。

※ レビュー投稿に会員登録は不要です。

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門家の指示に従ってください。

レビュー (9件)

2.0

ヤーズ飲み続けて5週目

きたさん
2週目くらいから気持ち悪くて吐いてしまうことがあった。4週目くらいからなぜか寝付きが悪く眠れない日々に悩まされてます。これも副作用?眠剤も処方されていたが効かなかった、、pmsを抑えたいのもあるけど、眠れないのもなかなか辛く、内服を辞めればいいのか悩んでます
5.0

痛みが和らぎます!

名無しさん
二人目を出産後、排卵時期から生理が来るまで吐き気や頭痛等月の半分以上体調が崩れていることが多く産婦人科を受診したところピルを処方されました。 月経前の症状はそのピルを処方されたことによってなくなりましたが、生理前日と初日の腹痛は治ることがなく検査をしてもらうと子宮内まくしょうができていました。 生理が来るたびに痛くなり、鎮痛剤も効かないこともあり、生理の回数を減らすことになりました。 そこで処方されたのがヤーズフレックスです。 最長120日間生理がこないので年間の生理か椅子が減り、体調も良く腹痛も軽減しました。 最初に処方されたピルよりも少しだけ値段が上がっていますが、体調や体のことを考えるとヤーズフレックスを処方されて良かったと思います。
5.0

PMSや生理が楽になりました

名無しさん
長年生理前の腹痛や腰痛、そして出血が多いことが悩みでした。 昼も夜用のナプキンをつけておかないと不安になるほどです。 2年くらい前に初めて月経不順になって婦人科にかかり、ヤーズフレックス処方してもらいました。 服用してすぐは吐き気があったので、一緒に処方された吐き気止めを服用していました。 しかし3ヶ月ほどで吐き気はなくなりました。 正直副作用が多いし飲む事に不安でしたが、今では飲んで良かったと思うほど効果があります。 ヤーズフレックスは最長120日服用し、その間は生理が来ません。 そのため、毎月来ていた生理の負担がとても軽くなるんです。 またこれを飲んでから最初の生理が来た時、あれだけ悩まされていたPMSの症状がなく、出血もとても少なくなったので驚きました。 今では昼用のナプキンしか使っていません。 それにパンパンだった顔のむくみも取れたので、家族からは顔がスッキリしたと驚かれました。
3.0

長期で飲まないといけませんが、腹痛から解放されます。

名無しさん
ピルと聞くとあまり良い印象がない方も多いと思われます。 私もその一人でした。 ただそれを飲まなければ病気に抗うことが出来ないと思えば飲むしかなかったのです。 即効性はありませんが、飲み続けることで症状は緩和されます。 毎月くる生理が来ないことで、動きの制限もなく腹痛はじめ様々な症状に悩まされることもありません。 排卵もとめてしまうので、生理前症状や排卵痛などといったトラブルにもさよならできます。 ただ、毎日同じ時間に飲まなければいけないことが大変です。 また、120日飲めば休息の4日を入れなければいけないことなど、何かと管理が大変です。 でも1錠の大きさはとても小さく薬を飲むのが苦手な方でも飲みやすいです。 私は腹痛やイライラなどの精神症状などすべてが今はない状態で過ごせていて、選んでよかったと思っています。
1.0

副作用のため断念

名無しさん
吐き気、喉の乾き、倦怠感、めまいなどの副作用がありました。飲み始めて一週間ほどで緊急外来に行くほど具合が悪くなってしまい、中止…。 ヤーズ・ヤーズフレックスは他のピルよりは血栓症のリスクが高めだそうですので、服用中は水分をとる・こまめに動くなどの工夫をされたほうが良いと思います。
5.0

生理痛が軽くなりました!

名無しさん
初経が小学4年生と早く,月に2回生理が来たり,半年来なかったりと悩まされてる時に主治医のすすめで大学病院に行き,そこでヤーズを処方されました。 最長120日伸ばせるところをまずは28日・4日休息で始めることに。 最初は頭痛との戦いで薬を飲んでもきつく1回ヤーズの服用を辞めました。 それから暫くして中学に入った時に服用再開。 その時は副作用も殆どでなくて毎月の生理痛も腹痛,頭痛で倒れるくらいだったものが少しの頭痛に変わりました! 不定期に生理が来てた時はいつ生理が来るかの不安でいっぱいだったのですが,飲み始めてからは来る日が大体分かるためその不安も解消されたし,昼間に"特に多い日の夜用"の物を使っても1時間持たなかったのが,飲み続けることによりその心配も無くなりました。 学生さんとかはテストに被りそうなときに生理の日を伸ばせるのですごく学校生活も送りやすくなると思います! 薬を飲む時間が決まっているため,多少大変なこともありますが… それ以上にメリットの多い薬だと思っています! 私はこの薬に出会えて良かったです! 悩んでいる方は1度相談するのもありだと思います💭
4.0

生理痛が格段に楽になりました

名無しさん
もともと生理痛の激しい体質だったのですが、子宮内膜症の発症によってさらに生理痛が悪化。 「子宮を休めることで子宮内膜症の改善にもなるよ」と医師から言われ初めてピルを服用しました。 結果、体調は良好。 ピルについては副作用などの噂も耳にしていましたが、私の場合、気づく限りでは副作用は特に何もありませんでした。 その上生理の回数が減り、出血によって面倒に思う日が年間で格段に減りました。 (経血量も減ったと思います) なにより、生理痛に悩まされることが全くなくなりました。 個人によって効果、副作用は様々かと思いますが、私の場合は服用して良かったと思います。 生理を止めることが体に悪ではないと知っていたら、子宮内膜症発症以前からも使っていたかったと思うほどです。
5.0

最長で120日間連続使用が可能!生理痛から解放されます

名無しさん
ヤーズフレックス配合錠は、卵胞ホルモンと黄体ホルモンの2つの有効成分が配合されたEP配合剤のうち国内で初めて連続服用ができるようになったLEP製剤です。 副作用を軽減するために卵胞ホルモンの含有量は20μgまで抑えられており「超低用量LEP製剤」とも呼ばれています。 排卵を抑え、子宮内膜症の痛みや月経困難症の症状を和らげてくれます。 最大の特徴は最長で120日間連続で服用できることです。 私は生理痛がひどいため服用していますが、連続服用が可能なおかげで、生理がくるまでの間隔を空けることができ、身体的にとても楽になりました。 頭痛、軽度の吐き気、月経(生理)とは違う軽度の出血などの副作用が出ることもあるようですが、私の場合は飲み始めた初日と二日目に軽い頭痛があったくらいでした。 私は生理痛の緩和目的で服用していますが、この薬には避妊の効果もあるため、避妊をご希望の方は服用を検討してみてはいかがでしょうか。
3.5

忘れる

名無しさん
元々、生理の日は薬を飲んで腰を温めないと寝られず対策しても寝られないほど痛いこともあった生理痛で経血の量も一晩で何度もナプキンを変える必要がありそれもあってしっかり寝ることは不可能でした。 そのため、産婦人科に行ったところ月経困難症として処方を受けました。 LINEを使って、飲む時間を知らせてくれたりするシステムがあります。それがあれば飲み忘れることは少ないです。 しっかりと決めた時間どおりに服用していれば、2ヶ月以上生理を止められます。 しかし、3日忘れると勝手に生理が来てしまいます。それでも、服用していなかった時よりも経血の量が1/10ほどです。夜変える必要は全く無いし、なんなら1日変えなくても大丈夫で2.3日で終わります。 ホルモンバランスが整うのか、ピル服用時はイライラすることが少ないように感じます。肌の調子も良いです。逆に休薬期間のイライラは止まりません。人と関わりたく無い。なんでもいいから食べたい。悲しい。など、生理前のような感情が出てくるように思えます。 3シート(3ヶ月)分しか処方されないので、産婦人科によく行くのも面倒です。 しかし結果的に、服用していなかった時よりも生理に囚われることなくなり満足度はかなり高いです。