効能・効果
このくすりは漢方薬です。あなたの症状や体質に合わせて処方してあります。 吐き気、食欲不振、口やのどの渇き、尿の量の減少などをやわらげ、下痢、胃腸炎、暑気あたり、むくみなどの各種症状を改善する漢方薬です。
MEDLEY
副作用
過敏症、発疹、発赤、そう痒、蕁麻疹、口渇、食欲不振、胃部不快感、悪心、嘔吐、腹部膨満感
MEDLEY
用法・用量
※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。
1日9.0gを2~3回に分割し、食前又は食間に経口投与する
なお、年齢、体重、症状により適宜増減する
上位レビュー
※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。
- 万能漢方薬 柴苓湯名無しさん潰瘍性大腸炎の持病があり、再年しそうな下痢症状に悩んでました。 プレドニンなど強い薬は使いたくないと相談をしたら。 柴苓湯をすすめられました。 漢方ですが、プレドニンと同じような作用、体の中の水分を調整する作用があると説明を受けました。酷くなる前の下痢にはこうかがすごくありました。 この薬は、不妊治療にも使われたりするそうです。 あとは妊娠中に、浮腫で悩んでいた際に処方された薬が柴苓湯でもありました。 物凄く苦いわけでもなく、体に優しい成分で色々な効果があるのは素晴らしいことだと思いました。 産後、浮腫によるばね指が酷かった時もこの薬でばね指が完治しました。 家に予備に置いておくと安心する漢方薬だと私は思ってます。
thumb_up 6
関連する薬


体力中等度又はやや虚弱で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出るものの次の諸症:気管支炎、気管支ぜんそく、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ、感冒、花粉症。