効能・効果

寝つきが悪い、熟睡できないなどの不眠症状を改善するお薬です。 不安や緊張をやわらげ、寝つきをよくする働きがあります。

MEDLEY

副作用

ふらつき、眠気、頭痛、倦怠感、残眠感、悪心、LDH上昇、頭重感、眩暈、不安、悪夢

MEDLEY

用法・用量

※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。

通常、成人にはゾルピデム酒石酸塩として1回5〜10mgを就寝直前に経口投与する。なお、高齢者には1回5mgから投与を開始する。年齢、症状、疾患により適宜増減するが、1日10mgを超えないこととする。

上位レビュー

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。

    長期の服用には向かないと感じました。
    名無しさん
    4
    長期の服用には向かないと感じました。 ベッドに入ってから何時間も寝られないことが続いていたのでこちらの薬を処方してもらいました。 最初の頃の効き目はとてもあり飲んでから30分程でふわふわと眠気がきて、すっと寝てしまいました。
    続きを読む
    起きてからもふらつきなどもなく、少しのだるさはありましたが普通に生活は送れました。 飲んでいるうちに朝のだるさなどもなくなり副作用を特に感じる事はありませんでした。 1年ほど飲み続けたのですが次第に効き目が薄くなってきました。 最初の頃服用して30分もしたら眠気がきてそのまま寝ていたのですが、1年を過ぎた頃には服用してから1時間、2時間後に寝付く様になっていきました。明らかに効果が出なくなってきているので主治医に相談して別の薬へ変えてもらいました。長期での服用には向いていないですが短期で飲むにはとても効果のある薬だと思います。
    29
    不眠改善のお薬です
    名無しさん
    2
    なかなか寝れないなど、寝付きの悪い方、寝ていても夜中に何度も起きてしまうなどの、不眠に悩まれている方向きの、睡眠薬です。 ただ、不眠といっても、その原因は人それぞれなので、睡眠薬といっても効果がある方、ない方それぞだと思います。 私の場合ですが、マイスリーを飲んで10分くらいで歩くとふらつきを感じました。 それくらい強いお薬ですが、夜中に何度か起きますし、睡眠薬としては私には合ってないと思いました。
    続きを読む
    持病がありますので、その関係で、あまり効き目がなかったんだと思います。 白葉期間中は飲酒は禁止ですし、車の運転は避けるようにして下さい。 また、夜中に起きてその記憶がない、意識が朦朧とするなどの症状が出た場合は、服用を中止してください。
    12
    寝付きが良くなる
    名無しさん
    3
    睡眠を満足に取ることができず飲み始めました。飲み始めてから大体30分~1時間以内でふわっとした眠気に誘われます。 即効性もあり、切れも短時間で割りといい方なので効果は実感しやすいし眠れます。 薬の副作用で長期の服用をすると健忘の症状や、食欲増進が見られます。作業中に薬を服用することはオススメできません。
    続きを読む
    特にお酒との相性がよくないので注意した方がいいです。 基本的にはそんなに強い薬ではないみたいですが、服用している人の多くに副作用の症状が出てる方が多いみたいなので、合わないと感じた時はすぐに医師に相談してください。 私の場合は2、3日ぐらいで効果が現れ、眠りにつくまでも非常にスピーディーになりました。 即効性はとにかくあるので睡眠に悩んでいる方は、試してみる価値はあると思います。
    11
すべてのレビューを見る

関連する薬

イソミタール原末イソミタール原末
主な適応:睡眠障害の薬 別名: アモバルビタール
別名:アモバルビタール
不安や緊張をやわらげ、寝つきをよくし、睡眠を持続させる働きがあります。 寝つきが悪い、熟睡できないなどの不眠症状を改善するお薬です。
ドラールドラール
処方薬
ドラール
主な適応:睡眠障害の薬 別名: クアゼパム
別名:クアゼパム
寝つきが悪い、熟睡できないなどの不眠症状を改善するお薬です。 不安や緊張をやわらげ、睡眠を持続させる働きがあります。
「クラシエ」漢方柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒「クラシエ」漢方柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒
体力中等度以上で、精神不安があって、動悸、不眠、便秘などを伴う次の諸症:高血圧の随伴症状(動悸、不安、不眠)、神経症、更年期神経症、小児夜泣き、便秘。
酸棗仁湯酸棗仁湯
処方薬
酸棗仁湯
主な適応:不眠症の薬 別名: 酸棗仁湯エキス
別名:酸棗仁湯エキス
このくすりは漢方薬です。あなたの症状や体質に合わせて処方してあります。 不眠を改善する漢方薬です。
アロパノール顆粒アロパノール顆粒
体力中等度をめやすとして、神経がたかぶり、怒りやすい、イライラなどがあるものの次の諸症:神経症、不眠症、小児夜泣き、小児疳症(神経過敏)、歯ぎしり、更年期障害、血の道症。

タグ

© 2024 クスリミル