クスリミル
メリスロン
処方薬

メリスロン のレビュー(口コミ・体験談)

3.8(4件のレビュー)

関連タグ

この薬の情報をシェアする

効果

めまいを治療するお薬です。 耳の中や脳の血液の流れをよくする働きがあります。

この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。

※ レビュー投稿に会員登録は不要です。

上位レビュー

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門家の指示に従ってください。

2.0

期待したけれど、耳からくる目眩以外には効かないようです

名無しさん
浮動性の目眩で立ったり歩いたりするときに、フワフワと雲の上を歩いているような、吊り橋の上を歩行しているような感覚になり耳鼻科で処方して頂きました。 耳からくる目眩に有効とのことで期待しましたが、どうも私の目眩の原因は違うようでうまく効いてくれず、調子が良いときと悪いときの波がこの薬を服用する前と変わらずにあります。 服用中眠くなったり、副作用に書かれているような吐き気の症状などはありませんでした。 飲んでから30分後くらいに多少バランスが整うような感じがしました。 現在困っている目眩の改善にはつながりませんでしたが、耳鳴りはなくなったように思えます。 メニエール病などの目眩疾患に有効とのことなので、病名が特定され、耳からくる目眩に悩んでいる人におすすめの薬です。
4.0

めまいに効くお薬です

名無しさん
この薬は内耳の血流を増やすことによって回転性のめまいを和らげるお薬です。 元々はメニエール症候群の治療の為に処方されていたお薬でしたが、今もめまいがあるときに飲むと改善されるので必ず家にこの薬を置いています。 天気の崩れによってめまいを感じる時、疲れやストレスでめまいを感じる時に服用しています。 また気圧の変化でもめまいが起こりやすいので飛行機で旅行に行く際は必ず飛行機の出発時間30分くらい前に飲んでおり、お守りのようなお薬です。 副作用もほとんどなく、薬価も高くないので使いやすいお薬です。 メニエール症候群の際は耳の閉塞感や若干の低温難聴がありましたが、それは仕事を退職してしばらくするとなくなりましたが、こちらのお薬の効果も少しあったのかもしれません。
4.0

比較的早く効果がでたおかげで翌日にはほぼ改善しました。

名無しさん
朝に起立性のめまいで立ち上がれませんでした。 落ち着くまで待つしかありませんでしたが、午後に耳鼻咽喉科を受診して、この「めまいを止める薬」を処方してもらいました。 その日の夕食後から薬を飲み始めましたが、寝る前には気分が落ち着いた感覚でしたので早くも効いてきたと思いました。 翌朝の目覚め時も問題なく、やる気も出てきて午後にはほぼ改善しました。 改善が早かったため薬の服用は2日で止めました。 症状が治まれば飲み続ける必要がないので、副作用の心配も少ないと思います。 なお、処方はもう一種類、抹消神経障害を改善する薬(メコバラミン錠)と併せての服用でした。 めまいに効く薬は市販品では見当たらないと思います。 強いめまいの時は、治まるのを待って耳鼻科で受診してもらうのが良いと思います。