効果
痛みや炎症の原因となる物質(プロスタグランジン)が作られるのをおさえる働きがあります。
炎症による痛みやはれをやわらげるお薬です。
この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。
※ レビュー投稿に会員登録は不要です。
上位レビュー
※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門家の指示に従ってください。
4.0
少し睡魔はありますが痛み軽減の効果は感じます。
名無しさん
セレコキシブの効き目はとても緩やかで服用から2時間くらいで
効いてきます。
なので朝は起きたらなるべく早めにセレコキシブを服用し
日中の活動がスムーズにいくように調節しています。
睡魔は服用から大体4時間くらいで出てきました。
最初はとても眠くなり1時間ほど仮眠したりしていましたが
今は睡魔にも慣れ仮眠が必要なくなりました。
また以前はロキソニンを服用していましたが
ロキソニンに比べるとやや効果は劣るかなと感じましたが
ロキソニンよりセレコキシブの方が胃に負担が少ないので
安心して服用しています。
また、この薬は体の痛みに合わせて体調が良い日は薬を減らしたりする事が出来るので体への負担を最小限で押さえる事が出来るので体調に波がある今の自分にはとても合っています。
4.0
効き目は穏やかですが、持続時間長く、胃への副作用がないので長期間服用する場合に効果的な薬です。
名無しさん
炎症性の痛みを抑える薬で、即効性はありませんが持続時間が長く、1日2錠(朝夕の食事後)の服用で済みます。
即効性のある痛め止めの薬には、胃粘膜を荒らす副作用がありますが、この薬は副作用を抑えることも目的に改良された薬です。
従って、慢性的な腰痛で長期間にわたり薬を服用する必要がある人にとっては、安心して飲むことができる薬です。
椎間板ヘルニアが原因で整形外科を受診したときに処方されました。
最初は、即効性のある痛め止め(ロキソニン錠)の処方でしたが、途中で胃に優しいこの薬に切り替えるよう指示されました。
ロキソニンは1日3錠で胃薬も服用していましたが、この薬に切り替えてからは、1日2錠で胃薬も不要になりましたので、外出先での服用に気を遣う頻度が減り楽になりました。
4.0
ロキソニンより胃荒れが少ないです。
名無しさん
・薬を飲む前と飲んだ後で変わったこと
肩が痛くて飲み始めました。
痛み止めというよりは、肩の関節内の炎症を抑える意味合いで飲んでいました。
バドミントンで肩を痛めたのですが、のんでもなかなか痛みはなくならず、一番は休養して時間がたったから収まった感じです。
・薬の良かったところ / 悪かったところ
先発品のセレコックスを飲んでいたのですが髙かったです。
ジェネリック医薬品にすればよかったかもしれません。
・薬について知っている情報
有名なロキソニンと比較して、胃が荒れにくい成分です。
3か月くらい飲んでいましたが胃はあれませんでした。
・同じ症状で悩んでいる人におすすめできるか
のむならジェネリックにしましょう。
効果はあまり感じられませんでした。