効能・効果

吐き気やしゃっくりを止めたり、また、痛み止めや寝つきをよくする薬の効果を高めるお薬です。 不安感やイライラする症状などを改善するお薬です。 脳内の神経伝達物質(ドパミンなど)の産生や放出を調整し、不安や緊張をやわらげる働きがあります。

MEDLEY

副作用

体重増加、女性化乳房、乳汁分泌、射精不能、月経異常、糖尿、筋強剛、食欲不振、悪心、嘔吐、便秘

MEDLEY

用法・用量

※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。

クロルプロマジン塩酸塩として,通常成人1日30〜100mgを分割経口投与する.精神科領域において用いる場合には,通常1日50〜450mgを分割経口投与する. なお,年齢,症状により適宜増減する.

上位レビュー

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。

    気分がハイになります。
    名無しさん
    3
    私は一時期、統合失調症と診断されたことがあり(誤診だったようです)、今では発売されていないメレリルなど、統合失調症の薬も数多く服用してきました。 そんな私が閉鎖病棟から退院してきた際に処方されていた薬のひとつがコントミンです。所謂メジャートランキライザーと言われる薬で、強い作用があります。
    続きを読む
    私の場合は、精神安定と不眠症の改善を目的に出されていたのですが、寝る前に飲むとテンションが上がり過ぎて、あまり役に立ちませんでした。 しかし、不安を鎮めるという効果は抜群で、飲む時刻によっては素晴らしい効能を発揮すると思います。 副作用が多い・強いので一般的に処方されることは少ないかもしれませんが、重篤なうつ、不安などがある際にはとてもお役立ちの薬です。
    5
    個人差があると思いますが・・・
    超過敏症Jrさん
    5
    初めての服用時に20時間、一度も覚醒せずに寝続けました。 休日前夜に服用するようにして半年間続けたら、33歳にして性欲も無くなりました。 もう20年前の経験談です。 良い薬ですが、今じゃ処方してくれるドクターはいないでしょうね・・・
    続きを読む
    0
すべてのレビューを見る

関連する薬

ウインタミン細粒ウインタミン細粒
主な適応:嘔吐の薬 別名: クロルプロマジンフェノールフタリン酸塩
別名:クロルプロマジンフェノールフタリン酸塩
吐き気やしゃっくりを止めたり、また、痛み止めや寝つきをよくする薬の効果を高めるお薬です。 不安感やイライラする症状などを改善するお薬です。 脳内の神経伝達物質(ドパミンなど)の産生や放出を調整し、不安や緊張をやわらげる働きがあります。
ルーランルーラン
処方薬
ルーラン
主な適応:統合失調症の薬 別名: ペロスピロン塩酸塩水和物錠
別名:ペロスピロン塩酸塩水和物錠
脳内の神経伝達物質の働きをよくし、ゆううつで落ち込んだ気分、意欲や行動の低下している状態を改善する働きがあります。 強い不安や緊張感をやわらげ、心の病気で起きる幻覚、妄想などをおさえるお薬です。
リスパダールリスパダール
主な適応:統合失調症の薬 別名: リスペリドン
別名:リスペリドン
強い不安や緊張感をやわらげ、心の病気で起きる幻覚、妄想などをおさえるお薬です。 不安や緊張などの精神の不安定な状態をおさえる働きがあります。
エビリファイエビリファイ
主な適応:統合失調症の薬 別名: アリピプラゾール
別名:アリピプラゾール
意欲を高め、気分を楽にするお薬です。 強い不安や緊張感をやわらげ、心の病気で起きる幻覚、妄想などをおさえるお薬です。 おさえることのできない感情の高まりや行動をおさえるお薬です。 不安などによる晴々しない気分やゆううつな気持ちをやわらげる働きがあります。 脳内の神経伝達物質の働きを調整し、気分を安定させる働きがあります。 イライラしたり、かっとなりやすい症状を改善する働きがあります。 イライラしたり、かっとなりやすい症状を改善するお薬です。
ヒルナミンヒルナミン
主な適応:統合失調症の薬 別名: レボメプロマジンマレイン酸塩錠
別名:レボメプロマジンマレイン酸塩錠
強い不安や緊張感をやわらげ、心の病気で起きる幻覚、妄想などをおさえるお薬です。 脳内の神経伝達物質(ドパミンなど)の産生や放出を調整し、不安や緊張をやわらげる働きがあります。

タグ

© 2024 クスリミル