効果
痛みや炎症の原因となる物質(プロスタグランジン)が作られるのをおさえる働きがあります。
炎症による痛みやはれをやわらげるお薬です。
この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。
※ レビュー投稿に会員登録は不要です。
上位レビュー
※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門家の指示に従ってください。
5.0
即効性がありますが、使い過ぎ注意です。
名無しさん
デスクワークの仕事をしているため、パソコンに向かい長時間同じ姿勢の時が多いことが原因で、首の骨が変形して、ストレートネックとなってしまい(かなりひどい方です)、肩こりもひどく、肩から首へ、更に後頭部へと凝りがひろがっていくことが多いです。
ほとんどの場合は、ロキソニンテープで何とかなりますが、本当にひどくなってしまった場合は、ロキソニンテープでは効かず、首が片方にしか曲がらないといったことがたまにあり、すぐに整形外科に通い、このロコアテープを処方してもらいます。
更にひどい場合は、注射等の処置となりますが、そこまでひどくない時には、私の場合はロコアテープで対応可能です。
即効性があり、痛みはすぐにとれました。
一度、連日使ったことがあり、その時、脇腹に貼ってしまい、呼吸が苦しくなった経験があります。
連日の使用が悪かったのか、脇腹に貼ったことが原因だったのかは分かりませんが、注意が必要だと思いました。
また、吸収がかなり良いテープのため、枚数にも注意しなればならいようです。
ロキソニンテープは痛みだけで処方できるようですが、骨が変形している痛みでなければロコアテープは処方できないとも説明されました。
5.0
内服の鎮痛薬と同等の効果のある優れたテープ剤でした
名無しさん
関節炎で処方されたものです。
初めは、内服ではなく何故テープ剤なのかと疑問に思いましたが、このロコアテープが内服薬(ロキソニン等)と同じ効果がある経皮吸収型のテープということでした。
同等の効果があるため、内服の痛み止めは処方されず、仮に手持ちで痛み止めがあっても服用は避けてくださいと、薬剤師さんに言われました。
効果はもちろん、作用も長く続くように感じました。
ただ、テープを剥がす時は、肌を持っていかれるぐらい痛いので、水かお湯でテープの表面を濡らしてから剥がすことをお勧めします。
また、テープを貼った部位にかぶれが出ることもあるので、長時間の貼り付けは避けた方がいいです。
かぶれが酷くなりそうなら、痒み止めを貰うか、お医者さんに相談されてから中止した方がいいと思います。