効果
病気(感染症)の原因となる菌を殺すお薬です。
マクロライド系の抗生物質です。細菌のタンパク質の合成を阻害して細菌の増殖をおさえる働きがあります。
マイコバクテリウム・アビウムコンプレックス(MAC)症を含む非結核性抗酸菌症を治療するお薬です。
非結核性抗酸菌症の原因となる細菌の増殖をおさえる働きがあります。
胃潰瘍や十二指腸潰瘍の原因となるヘリコバクター・ピロリ菌の感染を治療するお薬です。
抗生物質です。胃潰瘍や十二指腸潰瘍の原因となるヘリコバクター・ピロリ菌を除菌します。
この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。
※ レビュー投稿に会員登録は不要です。
上位レビュー
※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門家の指示に従ってください。
4.0
飲み終わる頃にはすっきり治っていました!
名無しさん
もともと鼻炎アレルギー体質で、ちょっとした季節の変わり目などは、鼻づまりで夜も眠れず悩んでいました。
はじめは別の薬(レボフロキサシン錠500mg「サワイ」)を処方されていたのですが、あと少しというところですっきりとは改善しなかったため、2度目の通院をして、出してもらったのがこちらの薬です。
サイズも小さめの錠剤2粒なので、特に飲みづらいとかはなく、1日2回なので仕事をしていても無理なく飲めました。
ただし、抗生剤なので、1週間きっちり飲み続けないといけないのが注意点です。
しっかりそれを守って飲み続けると、1週間でほぼすっきり鼻詰まりが改善されました。
個人的には眠気などの副作用も全くなく、問題なく飲めました。
5.0
副作用が少なく副鼻腔炎が良く治りました。
名無しさん
咽頭痛と後鼻漏で耳鼻科を受診したところ、のどもかなり赤く、この抗生剤を処方されました。
私はセフェム系の抗生剤で腹痛などの副作用が起こるため、マクロライド系のこの薬を処方してもらいました。
服用して二日後くらいには、咽頭痛が治まり、後鼻漏も減ってきました。
七日分を朝夕一日2回の服用を守り、飲み切りました。
多少、消化器系の違和感(ガスがたまる)はありましたが、その時はビオフェルミン錠やヨーグルトで整腸に心掛けましたが、基本的に下痢などにはならず副作用もほとんど感じず飲み切りました。
飲み切った頃には、多少の咳は残るものの、副鼻腔炎は改善されました。
抗生剤にも種類が複数あるので、消化器系やじんましんが出る副作用がある方は、マクロライド系が効くかどうか、医師に相談してみることをお勧めします。
私はこの薬が身体に合うので、出来る限り、クラリスロマイシンを処方してもらっています。
4.0
即効性はありませんが、症状は徐々に改善しました。
名無しさん
即効性はありませんでしたが、1週間ほど1日2回飲み続けることで、徐々に効き目を感じました。
別の症状改善のために漢方を飲み続けていたので、飲み合わせが心配でしたが、薬剤師の方から同時に服薬しても大丈夫であることを説明していただいたので、他の薬や漢方と一緒に飲めて良かったです。
粒も大きすぎず、抵抗感なく飲み込めたので、非常に飲みやすかったのも良かったです。
薬局で説明を受けた際、副作用として下痢などがあるというように説明されたので、少し身構えてしまいましたが、お腹の弱い私でもそのような副作用は一切出ずに服用できたので、あまり心配はいらないと思います。
なので特に人を選ばず、どなたでも安心して服用できる薬です。