気になる症状をいつでも相談できる、患者同士のSNS「ビョウシル」をはじめました!
利用はこちら

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門家の指示に従ってください。

この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。

※ レビュー投稿に会員登録は不要です。

  • 気分が落ち着きました
    名無しさん
    この薬は精神科で、眠れる薬がほしいと言ったところ、処方されました。 その病院は、依存症の治療を専門的に行っていて、基本的に依存性のない薬を処方する方針のようでした。
    続きを読む
    寝る前に、初めてウインタミンを飲んだとき、私の場合は、眠くなるどころか、頭がすっきりしました。 睡眠導入薬としての効果は、なかったのですが、とても気分が落ち着き、良い感じだったので、そのことを主治医に伝えると、この薬を日中の不穏時の頓服薬として、処方してくれるようになりました。 多くの人にとっては、おそらく、眠くなるのだろうと思いますが、私にとっては、眠気は出ず、すっきりして元気になる感じがします。 これは私の個人的な感想なので、他の人には当てはまらないかもしれませんが、私にとっては、日中に気分が非常に落ち込んだり、精神的に辛くて動けないような時に、この薬にずいぶん助けられました。 現在は、生活の環境を変えたことによって、落ち込んだり辛くなったりすることがなくなり、精神科もこの薬も、利用せずにすむようになりました。
    3

この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。

※ レビュー投稿に会員登録は不要です。

関連する薬

ナウゼリン ナウゼリン
処方薬 ナウゼリン
主な適応: 嘔吐の薬 別名: ドンペリドン
別名: ドンペリドン
弱っている胃腸の運動を調節する働きがあります。 吐き気、嘔吐、腹痛、食欲不振などの症状を改善するお薬です。
ガスモチン ガスモチン
処方薬 ガスモチン
主な適応: 嘔吐の薬 別名: モサプリドクエン酸塩水和物
別名: モサプリドクエン酸塩水和物
胃炎などによる吐き気、食欲不振などを改善するお薬です。 弱っている胃腸の運動を調節する働きがあります。 バリウム注腸X線造影検査の前処置として、腸内を洗浄し、内容物を排除するためのお薬です。
ワイパックス ワイパックス
主な適応: 心身症の薬 別名: ロラゼパム
別名: ロラゼパム
穏やかに脳に働いて、興奮をしずめ、緊張や不安などを取り除く働きがあります。 不安や緊張をやわらげるお薬です。
ルーラン ルーラン
処方薬 ルーラン
主な適応: 統合失調症の薬 別名: ペロスピロン塩酸塩水和物錠
別名: ペロスピロン塩酸塩水和物錠
脳内の神経伝達物質の働きをよくし、ゆううつで落ち込んだ気分、意欲や行動の低下している状態を改善する働きがあります。 強い不安や緊張感をやわらげ、心の病気で起きる幻覚、妄想などをおさえるお薬です。
デパケンR デパケンR
処方薬 デパケンR
別名: バルプロ酸ナトリウム徐放錠
別名: バルプロ酸ナトリウム徐放錠
けいれんなどの発作をおさえるお薬です。 脳の神経の過剰な興奮をおさえる働きがあります。 脳内の神経伝達物質(γ-アミノ酪酸)の神経伝達を促す働きにより、気分を安定させます。 おさえることのできない感情の高まりや行動をおさえるお薬です。 片頭痛の発症を防ぐお薬です。

タグ