クスリミル
インチュニブ
処方薬

インチュニブ のレビュー(口コミ・体験談)

3.3(30件のレビュー)

関連タグ

この薬の情報をシェアする

効果

脳の神経を活発にする働きがあります。 注意力不足や衝動的な落ち着きのなさなどの症状を改善するお薬です。

この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。

※ レビュー投稿に会員登録は不要です。

上位レビュー

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門家の指示に従ってください。

4.0

衝動性は少なくなりました。

名無しさん
私は大人になってから発達障害の一種、ADHDと診断されました。 幼い頃からの衝動的な性格の原因が分かって正直、ホッとしました。 社会人になってからもこの衝動的な一面で大変苦労しました。思ったことを直ぐに口に出してしまうからです。 当然、人間関係にヒビが入ります。そして次は衝動買いです。 家に何個もある物を買ってしまうのです。消耗品ならまだしも、高価な美容グッズなど、衝動的に買ってしまうのです。 何度家族が返品したことでしょうか。 中には返品できない物もありました。 ADHDと診断されてから最初はコンサータを処方されていましたが、依存性が高いということでインチュニブを服用し始めました。 しばらくして衝動買いはほとんどなくなり、お喋りする時も頭の中で「これは言っても失礼ではないよね。」と確認出来るようになりました。 この障害とは一生付き合わなければなりません。お薬と上手に付き合いながら、生きづらさを少しでも克服したいです。
3.5

じんわりと効くと聞いていたが……

名無しさん
じんわりと効くタイプの薬と伺いましたが、私は飲み始めて2日目くらいから目まぐるしい効果を実感しました。 感じた効果 ・焦燥感が無くなり、時間がゆっくりに感じる ・物を落としたり不注意によるケガがなくなる ・タスクが重なっても順序立てて片付けられるようになる ・他人からの攻撃的な言葉に対して冷静に受け流せるようになる 副作用について 飲み始めは眠気・吐き気・めまい・降圧作用による立ちくらみ(普段は上90ほどですが、一時は上60まで下がりました)などがあり、生活や仕事がしんどい時もありましたが、1週間ほどで改善されました。 それからひとつ気になったのは「後頭部の脳のあたりがモニョモニョする感覚」があったことです。イメージを例えるなら豆腐をアイスピックでグチャグチャとかき混ぜているような感覚。これが地味に厄介で、筆舌し難いむず痒さが1ヶ月ほど続きました。 とはいえ、「見える世界を変えることができた」ことに比べたら副作用は私にとってさしたる問題ではありません。 少しでも生きやすくしてくれたこのお薬には、本当に感謝しています。
1.0

副作用がとにかくきつい

名無しさん
発達障害に使えるお薬で、わりと最近になって新しく承認されたものです。 注意欠陥、多動に効果があればと思いまして服用しましたが、2週間飲んでみてやめました。 理由は、まず第ひとつめが効果を感じられないことです。 本来であればもっと長い期間飲んで様子を見るのかもしれませんが、後述する理由から飲めませんでした。 正直、まったく効いていると思いませんでした。 何も飲んでいない時と変わらなかったです。 ふたつめのやめた理由は、副作用があまりにも酷かったことです。 私はまず眠気、吐き気、頭痛、胸のむかつきなどが出て、それはある程度予想はしていましたが、服用後数日経って、上半身を中心に全身に湿疹ができました。 眠っている時以外痛痒さが続き、血が出るほど体を掻いてしまい、常にイライラしてどうしようもなく皮膚科に行きました。 やめて数日後に改善していきましたが、二度と飲みたくないと恐怖を覚えるほどでした。