市販薬

アリナミンEXプラスのレビュー(口コミ・体験談)

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門家の指示に従ってください。

この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。

※ レビュー投稿に会員登録は不要です。

  • とにかく疲れたらコレ!
    名無しさん
    実家の父、母が二人とも毎日飲んでいました。 なので私も社会人になり疲れがたまってきたなと感じたらすすめられて飲むようになりました。 日頃、PC作業が多く眼精疲労に加え、肩こり、腰痛、それに派生して頭痛などの症状がありましたが毎朝飲むようになって疲れがたまることはなくなりました。 通常のアリナミンもありますがアリナミンEXプラスはそれよりも効能高めで即効性があると思います。
    続きを読む
    個人差があると思いますが私はアリナミンEXプラスは疲れた時に飲む用の薬で毎日は飲んでいません。 朝起きて「今日しんどいなー」と感じた日に飲むようにしています。 なので依存性もなく気軽に服用できます。 こちらも個人差があるかもしれませんが服用した日は薬の後味?が残り少しのどの渇きがあるように感じますが困るほどではないので今後も疲労回復のために上手に使っていきたいと思います。
    2
  • 仕事に体力がいるときに服用すると集中できます。
    名無しさん
    事務仕事のせいか、肩こりがひどく、首や頭痛もするようになり、それでも仕事を休めないときに服用しています。 何度もこの薬に救われました。 毎日飲んでいると、私の場合、夏は汗がにおうようになってしまいました。 汗かきなせいもありますが、薬品のようなにおいに自分でも気づいたため、
    続きを読む
    本当にここぞという時だけにしています。 友人は汗をかいてもにおわなかったようですので、私だけかもしれません。 いつもひどくなってから、服用していますが、それでもかなり楽になります。 肩こり以外にも眠気とたたかわなければいけない時にも効き目があります。 いつもよりも集中しないといけない業務のときには、疲れていなくても服用して集中するようにしています。
    1

この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。

※ レビュー投稿に会員登録は不要です。

関連する薬

メモA メモA
市販薬 メモA
別名:
別名:
傷、すり傷、さし傷、かき傷、靴ずれ。 軽度のやけど。 創傷面の殺菌・消毒。
新ビオフェルミンS 新ビオフェルミンS
整腸(便通を整える)、軟便、便秘、腹部膨満感
ビタミンC錠2000「SP」 ビタミンC錠2000「SP」
次の諸症状※の緩和:しみ,そばかす,日焼け・かぶれによる色素沈着。 次の場合※の出血予防:歯ぐきからの出血,鼻出血。 次の場合のビタミンCの補給:肉体疲労時,妊娠・授乳期,病中病後の体力低下時,老年期
女性の巡り 女性の巡り
市販薬 女性の巡り
別名:
別名:
体力中等度以下のものの次の諸症。但し産後の場合は体力に関わらず使用できる。:血の道症、月経不順、産後の体力低下。
スグナIP錠DX スグナIP錠DX
別名:
別名:
1.頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛(のどの痛み)・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざにともなう痛み(ねんざ痛)・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛。2.悪寒(発熱によるさむけ)・発熱時の解熱。

タグ