※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門家の指示に従ってください。
この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。
※ レビュー投稿に会員登録は不要です。
search
いいね順
arrow_drop_down
- 低血圧の娘が朝起きやすくなりました名無しさん娘は典型的な低血圧です。 上が100を超えることはまずない上、下も50台であることが多く、日常生活にも随分支障がありました。 特に午前中の体調が悪く、朝はなかなか起きづらく、動けないので、病院で検査をしたところ、「起立性調節障害」と診断されました。特効薬はないので、とにかく少しでも体が起きられる状態にするために、血圧を上げる薬であるミドドリンが処方されました。 ミドドリンは昇圧剤の中でも、効果は緩めの薬だそうですが、あまりに薬で血圧を上げすぎてもいけないので、最初は緩いのから始めるということで、この薬になりました。 飲んですぐ効果があるわけではなく、飲み続けなければ効果がないのですが、数ヶ月飲み続けていくうちに効果が出てきて、朝が動きやすくなってきました。 ただ、子供なので声掛けをしないと飲み忘れることもあり、飲み忘れると、体が少し重く感じるらしいです。
thumb_up 1
この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。
※ レビュー投稿に会員登録は不要です。
関連する薬


体力に関わらず使用でき、のどが渇いて尿量が少ないもので、めまい、はきけ、嘔吐、腹痛、頭痛、むくみなどのいずれかを伴う次の諸症:水様性下痢、急性胃腸炎(しぶり腹のものには使用しないこと)、暑気あたり、頭痛、むくみ、二日酔。


体力中等度以下で、めまい、ふらつきがあり、ときにのぼせや動悸があるものの次の諸症:立ちくらみ、めまい、頭痛、耳鳴り、動悸、息切れ、神経症、神経過敏。