クスリミル
ミグシス
処方薬

ミグシス のレビュー(口コミ・体験談)

4.2(6件のレビュー)

関連タグ

この薬の情報をシェアする

効果

脳の血管の収縮をおさえ、片頭痛発作を起こしにくくする働きがあります。 片頭痛の発症を防ぐお薬です。

この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。

※ レビュー投稿に会員登録は不要です。

上位レビュー

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門家の指示に従ってください。

4.0

1ヵ月ほど飲み続けてやっと効果あり

名無しさん
片頭痛の予防薬として飲み続けて3ヵ月くらいになりますが最初の1ヵ月ほどは何の効果も実感できずに何度か「辞めようかな」と思いながら続けていました。 用量は5mgを1回2錠ずつ1日2回を続けており、1ヵ月ほど経ったくらいから徐々に偏頭痛の発生頻度が少なくなったかなという緩やかな効果の様に思います。 副作用は特段なにも感じることなく、行動制限や接種に注意する飲食物もなく「続ける」ということができれば、試してみる価値のある薬だと思います。 私の服用しているものは、錠剤のパッケージ裏(錠剤を取り出すところ)が紙製なので取り出すときに少々、手こずりました。 また、一旦症状が落ち着いた(効果を実感した)あとは医師と相談の上になるとは思いますが薬の量や頻度を減らすことができるようです。 私は4ヵ月目から朝だけの服用になりましたが効能はそのまま持続して片頭痛の発症は抑えられている様に感じます。
4.0

長期間飲んで効果が分かるタイプの薬です

名無しさん
偏頭痛持ちの私は、頭痛クリニックでまずアミトリプチリン(トリプタノール)という薬を処方されました。 頭痛の回数は月に15回以上あったのですが、月に10回くらいに減りました。 もう少し頭痛の回数を減らそうと2番目に処方されたのがこのミグシスです。 このお薬はカルシウム拮抗薬で、偏頭痛の頻度を下げてくれる薬のひとつになります。 私は初めひと月くらいは頑張って飲んでたのですが、効果が全然認められなかったので勝手に1度休薬してしまいました。 が、どうしても頭痛に耐えられず、暫くしてまたしぶしぶ飲み始めました。 数ヶ月たったとき、ふと頭痛ダイアリーを見てみると、月の頭痛の回数が6回ほどに減っていました。 ミグシスはアミトリプチリンのように目立った副作用や苦みもなく、飲みやすい薬だと思います。 私のように途中で効かないからと言って勝手に休薬するのではなく、長い目で頑張って飲んでみると効果が出てくると思います。
4.0

偏頭痛が起きる回数が減りました

名無しさん
偏頭痛をやわらげる薬ですが、私は、偏頭痛が起きるのをおさえる薬として、かかりつけの内科にて処方されました。 毎日朝晩1錠ずつの服用です。 即効性のある薬ではありませんが、毎日飲み続けることで、偏頭痛の起きる回数が減っていきます。 効き目穏やかな薬で、偏頭痛が全く起きなくなるということはありませんが、毎日服用しても副作用は全くありません。 眠気などが現れることがあるようですが、私には全く現れません。 また、頭痛薬と併用しても問題ありません。 飲まなかった頃は、毎日ひどい偏頭痛が起きて辛かったのですが、現在は起きる回数がとても減り、本当に喜んでいます。 偏頭痛もちの私には、なくてはならない薬です。 偏頭痛に悩まされているすべての方達にお勧めします。