気になる症状をいつでも相談できる、患者同士のSNS「ビョウシル」をはじめました!
利用はこちら
処方薬

リドメックスコーワのレビュー(口コミ・体験談)

※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門家の指示に従ってください。

この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。

※ レビュー投稿に会員登録は不要です。

  • 塗って数日で症状が改善されました。
    名無しさん
    梅雨に入る前のジメジメ日が続いたあたりから、頬から首にかけて痒みが出て、皮膚が赤らみ熱を持つようになりました。 マスクによるかぶれかと皮膚科に行ったところ、季節の変わり目の皮膚の炎症だと言われました。 しっかり朝晩、洗顔をした後に、痒みのある部分に薄く軟膏を塗りその上のいつも通りの化粧をしても良いとのことでした。
    続きを読む
    早速、お風呂上がりに塗り、次の日の朝には熱が引き痒みもだいぶ収まっていました。 まだ若干の赤みと痒みは、定期的に軟膏を塗ることによって数日内には完全に収まりました。 まぶたに塗っても大丈夫なくらい安全な軟膏で、季節の変わり目には多くの女性が同じ症状で来られるそうです。 匂いもなく、お化粧も普通にできるので大変重宝しています。
    0

この薬のレビューを投稿しませんか?
あなたの評価やレビューが、他の薬を服用した人の助けになります。

※ レビュー投稿に会員登録は不要です。

関連する薬

リンデロン-VG リンデロン-VG
主な適応: 湿疹の薬 別名: ベタメタゾン吉草酸エステル・ゲンタマイシン硫酸塩
別名: ベタメタゾン吉草酸エステル・ゲンタマイシン硫酸塩
湿疹やじんま疹、皮膚炎などを治療するお薬です。 炎症をおさえるステロイド剤と、細菌を殺す抗生物質が配合されています。皮膚のかゆみ、赤み、はれなどをおさえる働きがあります。
クラリチン クラリチン
処方薬 クラリチン
別名: ロラタジン
別名: ロラタジン
かゆみをおさえるお薬です。 くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状を改善するお薬です。 アレルギー症状を引き起こす物質(ヒスタミンなど)の体内での産生や放出をおさえ、また、その物質の働きをおさえます。
エバステル エバステル
処方薬 エバステル
主な適応: アレルギー性鼻炎の薬 別名: エバスチン
別名: エバスチン
かゆみをおさえるお薬です。 くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状を改善するお薬です。 アレルギー症状を引き起こす物質(ヒスタミンなど)の体内での産生や放出をおさえ、また、その物質の働きをおさえます。
ラミシールクリーム ラミシールクリーム
別名: テルビナフィン塩酸塩クリーム
別名: テルビナフィン塩酸塩クリーム
水虫やカンジダ症などを治療するお薬です。 真菌(カビ)を殺す働きがあります。
タリオン タリオン
処方薬 タリオン
主な適応: 蕁麻疹の薬 別名: ベポタスチンベシル酸塩
別名: ベポタスチンベシル酸塩
かゆみをおさえるお薬です。 くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状を改善するお薬です。 アレルギー症状を引き起こす物質(ヒスタミンなど)の体内での産生や放出をおさえ、また、その物質の働きをおさえます。

タグ