効能・効果
寝つきが悪い、熟睡できないなどの不眠症状を改善するお薬です。 不安や緊張をやわらげ、寝つきをよくする働きがあります。
MEDLEY
副作用
残眠感、眠気、ふらつき、頭重感、だるさ、眩暈、頭痛、倦怠感、譫妄、振戦、幻覚
MEDLEY
用法・用量
※ 薬の服用は必ず医師・薬剤師の指示に従ってください。
【不眠症】
1回ブロチゾラムとして0.25mgを就寝前に経口投与する。
【麻酔前投薬】
手術前夜:1回ブロチゾラムとして0.25mgを就寝前に経口投与する。
麻酔前:1回ブロチゾラムとして0.5mgを経口投与する。
上位レビュー
※ レビューは個人の感想です。服用は必ず専門機関の指示に従ってください。
- 不眠症なので毎日就寝前に服用しています名無しさん不眠症で悩んでいるので毎月処方してもらってます。 初めて飲んだときはすぐに眠気が襲ってきて、筋力が低下するような脱力感を覚えました。 しかし、服用するのとしないのとでは、起床後の体の回復具合が全く違います。飲まないで寝てしまった日は、夜中に何回か目が覚めてしまいしっかりとした睡眠がとれませんでした。私は毎日就寝前に1錠服用していますが、今では目立った副作用もないので翌日のパフォーマンス向上のために今後も継続服用していきたいと思っています。 もちろん、アルコールと一緒にこちらの薬を飲んでは行けません。効き目が強くなりすぎる恐れがあります。 そこだけが唯一の悪いところでしょうか。お酒が好きな方にとっては付き合いづらいお薬だと思います。
thumb_up 13 - 日中眠いです名無しさん最初にレンドルミンを飲んだときは朝の10時までトイレにあまり起きずぐっすり眠ることが出来ました。 ただどんなに睡眠薬を飲んでいても夜人の騒音が聞こえると起きてしまいました。 よく眠れる薬だから眠れないときはとても安心出来る薬だと思いました。精神科の先生に最初によく眠れるけれどと言ったら、疲れているのではないかと言われました。 暫く飲み続けると朝眠くなることは少しだけなくなりました。 ただし最近またレンドルミンが効いているのか朝も昼間も眠く感じるようになりました。 本当はもうレンドルミンを辞めたいところだけれど、減薬症状が怖くて辞めることが出来ません。 いつも1錠しか飲んでいないのに気軽に飲める程よい薬だと思っています。
thumb_up 12 - 自然な眠り。名無しさん睡眠障害のため服用しています。 日中に眠気がひどいため、睡眠の質を上げるために処方されています。 飲んでから30分後位に眠気がきます。他の睡眠薬を服用したことがありませんが、普通に眠るように自然に睡魔に襲われる感じがします。 私の場合は、アルコールを飲んだ後でも普通に飲んでしまいますが、薬が効きやすい人はアルコールを飲んだ後は服用しない方がいいかもしれません。健忘のような症状は現れた事はありません。 普段寝る前にも飲んでいますが、その他に便利なシチュエーションとして飛行機に乗ってる間に飲みます。 飛ぶ直前に飲んで眠ると起きたときにはもう目的地に着いているのでとても重宝しています。もう10年以上服用していますが薬が効きにくくなったなど感じた事はありません。
thumb_up 11